Mac

Mac

iTunes 7.7.1

iTunesがマイナーバージョンアップして、7.7.1になっています。前回はiPhone発売がらみで、慌ててバージョンアップした感があって、だいぶ不具合が出たという話を耳にしています。今回のバージョンアップは、そうした点を修正したのでしょう...
Mac

iPhoneだからこそ、FONはどう?

iPhone 3Gのフィーバー(古)もだいぶ一段落してきつつありますが、普及すればするほど、softbankのネットワークは結構厳しい状態になるんじゃないかなぁと。ソフトバンクの方もそれは認識しているようで、自宅などでは極力、無線LANを使...
Mac

Aperture 2.1.1

Lightroom2が出たから、ではないかもしれませんが、Apple謹製のRAW現像ワークフローソフト「Aperture 2」が2.1.1にアップデートしています。修正内容は、安定性と互換性向上とのことですが、少し動作も軽くなったような気も...
Mac

iLifeソフト、アップデート

エントロピー変化さんより。今朝になって、iLife関連のソフトが一斉にアップデートされているみたいです。ソフトウェアアップデートから確認できます。アップデートしたのは、iPhoto、iWeb、iMovie、それにiLifeサポートです。内容...
Mac

YCAC、行ってきました

本日オープンの日本初のApple Premium Reseller、「YCAC」に朝から行ってきました。開店から10数分経過したあたりに到着したんですが、もちろん先着30名様のTシャツは影も形もありませんでした。でも、グッズとして、Appl...
Mac

YCAC

7/19に日本で初めての「Apple Premium Reseller」になるというショップ、その名も「YCAC」が、うちのわりと近所にオープンするんだそうで。運営自体は「ノジマ」が営業する店舗ですが、アップル専門店となるようですね。ちなみ...
Mac

MX Revolution

iMac用のマウスは、これまでPower Mac G4時代から使っていたLogicoolのMX700だったのですが、充電台の接触が少し悪くなってきたこともあって、そろそろ交換することにしました。ということで、導入したのは、同じくLogico...
Mac

iTunes 7.7

ソフトウェアアップデートで「iTunes」の最新版「7.7」が配布開始されています。今回の修正は、基本的にiPhone 3Gのためのものといっても良い内容みたいですね。公開されてる主な修正内容は以下の通りのようです。・iPhone 3Gとの...
Mac

MacBook Air、SSDモデル値下げ

Appleの超薄型モバイルノート「MacBook Air」のSSD搭載モデルがAppleStoreで、63000円も値下げされてるそうで。値下げされて、64GB SSD搭載の1.8GHzで325400円です。まだまだ高い印象はありますけど、...
Mac

QuakeInfoDash ver.3.4.7

地震情報をDashboardに表示してくれるWidget「QuakeInfoDash」がver.3.4.7にバージョンアップしています。今回は情報取得元に若干の仕様変更があったそうで、それに追従しての修正のようです。いつも迅速に対応してくれ...