Mac

Mac

LatestEQ

最近起きた地震の情報を取得・表示してくれるDashboard用のwidget「LatestEQ」というフリーソフトがあるようで。情報の取得などにPythonを使ってる関係で、「Python Libraries forDashboard Wi...
Mac

Yonahは64bit非対応!?

これまでなら完全にPCネタでしたが、MacのIntel移行で、どちらかというとMacネタになりそうな、Intelの次世代省電力CPU「Yonah」の話題。Intel Macとして初期に投入されるマシンに搭載されると予想されているYonahが...
Mac

ClamXav

Mac用のフリーのウィルススキャンソフト「ClamXav」が公開されていたので、早速インストールしてみました。うちでは代々、Norton AntiVirusを使ってきてたんですが、Tigerへの対応が遅れに遅れていて、まだ対応してないという...
Mac

INROU

いつもいつもユニークなものを発売してくれるソリッドアライアンスから、iPod mini専用の印籠型ケース「印籠-INROU-」が発売されるそうで。 iPod mini専用のハードケース「印籠-INROU-」見かけだけでなく、ちゃんと、うるし...
Mac

SafariStand 2.0b4

Mac用Webブラウザ「Safari」をさらに便利にしてくれるプラグイン「SafariStand」が2.0b4にバージョンアップしています。今回のバージョンアップ項目は、以下のような感じのようです。・SIMBLプラグインとしても使えるように...
Mac

Televi 0.7

TV番組表を表示してくれる便利なMacのDashboard用widget「Televi」が0.7にバージョンアップしています。前回のバージョンから地域ごとに違う局数を変更できるようになったんですが、どうやらうまく動作しない現象が結構、頻発し...
Mac

iTMS、やっぱり8月スタート!?

エイベックスがiTMSへの楽曲提供について、Appleの子会社「アイチューンズ」と最終合意したと発表したそうで。それを受けて、以前から噂のあったiTunes Music Storeの日本版もやはり当初の噂通り、8月にスタートするのでは、とい...
Mac

シイラ 1.1

Mac用のWebブラウザ「シイラ」が1.1にバージョンアップしています。今回のバージョンから、ひとつのモジュールで10.3.9 と10.4.xの両OSをサポートするようになっています。テストやら、何かと面倒でしょうだと思いますけど、ありがた...
Mac

Googleマップとwidget

衛星写真と地図が楽しいGoogle Mapの日本語版「Googleマップ」がサービス開始されたそうで。海外版Google Mapでも「寿司」とか、日本語での検索ができる、というのをどこかのブログで拝見したことがあって、実際試してみると出来ち...
Mac

iPhoto 5.0.3

(7/14 11:12更新)更新情報が間違っていたので、修正して更新しておきます。---iPhoto 5がバージョンアップしているようです。イメージ編集後に色が変化してしまう問題が解消されているようです。Mac OS X10.4.2アップデ...