Mac

Mac

TunesTEXT 0.4

iTunesで再生中の曲の歌詞を検索・表示してくれるDashboard用のWidget「TunesTEXT」が0.4にバージョンアップしています。今回は、iTunes 5.0から搭載された歌詞表示機能に対応して、検索した歌詞を曲データに埋め...
Mac

SafariStand 2.0b6

Safariを、より便利にしてくれるプラグイン(のようなもの)、「SafariStand」が2.0b6にバージョンアップしています。今回の修正項目は、以下の通りみたいです。・サイドバー:サムネイルの縮小率を変更できるようにした・サイドバー:...
Mac

Sing that iTune! 2.0

iTunesで再生中の曲の歌詞を表示してくれるDashboard用のWidget「Sing that iTune!」が、2.0にバージョンアップしています。今回の目玉は、なんといってもiTunes 5.0から対応した、埋め込み歌詞の読み書き...
Mac

iTunes 5.0

新しいiPod nanoの発売に合わせてか、iTunesも新しくなって、ついに5.0になったようで。まだWebサイトのほうは更新されてないようですから、ソフトウェアアップデートからアップデートする形になります。また、Windows日本語版は...
Mac

iPod nano

噂のあった、ディスプレイ付きのシリコンモデルのiPod「iPod nano」が発表されました。Apple iPod nano 2GB ホワイト Amazonで詳しく見る by G-Tools「nano」という名前は、ちょっと微妙な気もします...
Mac

iTunesのイコライザのパーフェクト設定!?

JAM LOGさん経由で「iTunesのイコライザのパーフェクト設定」というのが出回ってるのを知りました。その設定は、下の通り。左(低域)から+3.0,+6.0,+9.0,+7.0,+6.0,+5.0,+7.0,+9.0,+11.0,+8....
Mac

SafariStand 2.0b5

Safariを、より便利にしてくれるプラグイン(のようなもの)、「SafariStand」が2.0b5にバージョンアップしています。今回の目玉は、サイドバーの実装です。タブ表示しているサイトをサイドバーにサムネイル表示してくれちゃいます。O...
Mac

Ensemble 1.0b5r3

Mac用のフリーのRSSリーダー「Ensemble」が1.0b5r3にバージョンアップしています。今回は、以下のような機能追加がされています。・スマートリスト機能追加・トラックバック抽出 (3ペインのみ)(Movable Type,CNET...
Mac

iDefrag

先日、Mac雑誌の広告で「iDefrag」というソフトを見つけました。i Defrag by G-Tools名前の通り、OS X用のHDD最適化ユーティリティなんですが、Mac用でしかもデフラグ専用というのは、かなりニッチなソフトですね。(...
Mac

Apple Store Shibuya

昨日、SHIBUYA AXでのライブが終わった後、渋谷駅方面へ歩いて移動したんですが、途中でちょうどアップルストア渋谷の前を通りました。「いらっしゃいませー。9時まで営業してまーす。ぜひ見ていってくださーい」という、呼び込み(?)のお姉さん...