Food

Food

梅の甘露煮

叔母が梅をもらったようで、これで何か作れるかね?と紗羅に手渡したんですが、それを受け、甘露煮を作ってくれました。完熟だったので、こんなきれいな色になりました。梅のあくもなくて、プルーンみたいな感じ。本来はかなり砂糖を入れるようですが、極力少...
Food

メローイエロー

コンビニで、なつかしの「メローイエロー」を見つけたのでゲットしてきました。日本では1983年の発売らしいですから、まさに私の世代が復刻のターゲットでしょうね。個人的にはファンタゴールデングレープあたりなら、さらにツボですが。最初は「ゴールデ...
Food

米工房の、のり弁当

お昼にお弁当を調達することになって、以前から気になっていた米工房さんの「のり弁当」を買ってきてみました。ずっと前から一度食べてみたいなぁと思ってたんですが、幕の内などは店頭に並んでるので、つい、手っ取り早いそっちを選んでたんですよね。のり弁...
Food

今回のおみやげ

今回の東京出張もいくつかお土産をゲットしてきました。まずは久々の歐林洞から。わりと時間に余裕があるのが初日だけだったので、要冷蔵でないものでないとダメだったんですよね。パウンドケーキやパトロンはきびしそうなので、店員さんに相談して、今回はク...
Food

夏のカレー

スーパーでカレーコーナーを見ていたら、「夏のカレー」という見慣れないレトルトカレーを見つけたのでゲットしてきてみました。このレトルトカレー、温めずにご飯にかけるだけでも食べられるということなんですよね。実際にその通りにやってみて試してみまし...
Food

我が家風ローメン

Twitterでpadma colorsさんがローメンを食べていらしたので、ちょっと気になって調べてみました。どうやら伊那地方独特のものらしく、蒸し麺とマトンを使った焼きそばっぽいものみたいという勝手な解釈で、紗羅に我が家風のアレンジをして...
Food

結婚記念日にpippoさんのケーキ

今日は10回目の結婚記念日ということで、紗羅と相談してお気に入りのケーキ店さん「sweets pippo」さんのケーキを買ってきてもらいました。買ってきてもらったのは以前からずっと気になっていた「ドーム・オ・ショコラ」です。最初に買ったチー...
Food

いつもの福袋米

最近はすっかり我が家の定番となった福袋米ですが、今月も注文して先日届きました。今回は「あきたこまち」でした。叔母も以前は近所のお店から5kgのを持って帰っていたようなんですが、最近はいっしょに注文しています。通販で買うと、玄関まで持ってきて...
Food

安道名津

セブンイレブンでJINが元となったお菓子「安道名津」を見つけたので、叔母に買っていってみました。原作にも登場していたこのお菓子、脚気に効くものとして、生地に黒ごまや玄米、豆乳などが使ってあるんだとか。そして、ドーナッツの上にはチョコではなく...
Food

一保堂茶舗 東京丸の内店

今回の出張は予定が結構詰まり気味だったのですが、多少は心の余裕もあったほうが良いということで、紗羅が行き先の近所で良い場所を見つけてくれました。それが「一保堂茶舗 東京丸の内店」です。最寄り駅でいうと有楽町で、ビックカメラからほど近いあたり...