Food

Food

完熟マンゴーと嶽きみ

それぞれ別の方から、これまたそれぞれ異なる甘いものをいただきました。ひとつめはわかりやすく、完熟マンゴーです。たしか宮崎県産だったと思いますから、まさに本場物ですね。切り方もうろ覚えだったのですが、真ん中を親指の幅ほど空けて3つに切るんだっ...
Food

ポルチーニ茸

先日の出張の際に、成城石井で乾燥ポルチーニ茸を見つけたので、お土産がてらゲットしてきました。ご存じの方も多いかと思いますが、イタリアンでよく使われるキノコです。ヨーロッパの松茸というような感じですね。かくいう私もあまり詳しくなくて、紗羅が見...
Food

ルクロン

今回の出張で、お土産にチーズを買って帰ろうと思ったのですが、前回のEATALYばかりでは芸がないので、今回は成城石井に行ってみました。それで見つけたのがフランスのチーズ、ルクロンです。さすがに成城石井、こちらとは違っていろんな種類のがありま...
Food

日本酒いっぱい

先日、親戚から荷物が送られてきて開けてみると、ご覧のとおり、日本酒がいっぱい入っていました。地域はバラバラですが、九州では見かけないものがほとんどです。澤乃井は有名だと思いますけど、中身は「感謝」という銘柄で、これも初めて知りました。という...
Food

いつものお米がない

このところ、お米はずっと通販で購入していたのですが、先日チェックしてみたら、いつもの「福袋米」が売り切れになっていました。それどころか、いつものお店自体、ほとんどお米の在庫がない状態なんですねぇ。さらに前に買っていたお店もチェックしましたが...
Food

イタリアンなお土産

前回、EATALYで生ハムを買って帰ったんですが、これが大好評だったので、今回も最終日に買って帰りました。そしてチーズも奉仕品っぽいのがあったので買ってきたんですけど、ちゃんと見ずに買ったら、パルミジャーノ・レッジャーノの皮でした。紗羅によ...
Food

竹宵

先日、叔母が臼杵に行ってきたようなのですが、お土産にちょっと変わった焼酎をもらいました。「竹宵」という久家本店の焼酎ですが、ポイントは外側です。臼杵では毎年、「うすき竹宵」というイベントが開催されてるんですが、その時に使われる感じの竹ぼんぼ...
Food

sweets pippoのプリンアラモード

叔母の誕生日が27日なのですが、明日から出張ということもあって、ちょっと早めに誕生祝いをすることにしました。となるとやっぱり、お気に入りのケーキ屋さん「sweets pippo」さんだなぁと、ケーキを買いに行ってきました。ちょっと久しぶりに...
Food

EATALYの生ハム

今回の東京出張ではお菓子ではなく、なにか惣菜っぽいものを買って帰るね、と紗羅に約束していたので、最終日に東京駅のGRANSTAで探してみました。そこで見つけたのがEATALYというイタリア製品のお店です。チーズやパスタ、オリーブオイルなども...
Food

福袋米、今回は20kg

このところ、もう定番化してしまっていますが、またいつもの「福袋米」をネットで注文しました。実はまだ在庫はあるんですが、今年は新米が足りないんじゃないかなぁという気がして、少しずつ貯蓄しておこうかなぁと思ってるんですよね。精米した状態ですから...