Food

Food

Home Fairycake Fair

先日の東京出張のお土産に「Home Fairycake Fair」のスコーンを買って来ました。東京駅にある「Fairycake Fair」はカップケーキのお店で、先日も買って帰りましたけど、こちらはスコーンの専門店です。買って帰ったのはジン...
Food

帝国ホテル スティックチョコレート

今回もいろいろと出張おみやげを買ったのですが、最後に羽田空港で「帝国ホテル スティックチョコレート」を買ってみました。帝国ホテルらしくリッチな包装で、豪華な感じですが、お値段はわりとお手頃。もちろん包装だけでなく、お味のほうもビターとマーブ...
Food

久々のマメポワ

最近はすっかりお気に入りのお店が出来てご無沙汰だったんですが、久しぶりにマメポワさんに浮気してみました。器に入ったのに弱い私はまたしても陶器入りの「マメポワスペシャル」を、紗羅は大好きなマロンケーキをチョイスです。マメポワスペシャルの中身は...
Food

岩手さんのミミ

少し前の東京出張の時、羽田空港で岩手県の名産品を集めたコーナーができていたので眺めていると、「岩手さんのミミ」という、ちょっと面白そうなものを見つけたので、お土産がてらに買って帰りました。南部煎餅のミミみたいな感じになってるんですが、味も3...
Food

Fairycake Fairのカップケーキ

先日の東京出張で、お土産にFairycake Fairのカップケーキを買って帰りました。ちょっと前にも一度買って帰ろうとしたんですが、こちらのほうは生ものなので、当日限りなんですよね。さらに要冷蔵でもあるので、なかなかハードルが高かったんで...
Food

クリスタルガイザー、また注文

もう4回目くらいになりますが、またまたクリスタルガイザーを注文しました。毎回、最安値のお店が違うので、楽天内で再検索して注文しましたが、今回は1本あたり26円で、送料も無料です。ただ、発送が結構遅いようなので、すぐに欲しい方は別のお店のほう...
Food

pippoの生チョコプリン

紗羅がお出かけの帰りに、sweets pippoさんでスイーツを買ってきてくれました。当初はシュークリームと定番のプリンを買う予定だったようですが、新作の「生チョコプリン」(正式な名前はちょっと違うかも)があったので、こちらをゲットです。小...
Food

クリスタルガイザー、さらに注文

前回、前々回とおよそ半月ごとに注文しているクリスタルガイザーですが、やっぱり同じペースで消費したようで、次も注文しちゃいました。今回も同じ楽天21かなぁと思いつつ、念のため再度調べてみると値段は同じで、さらに送料無料というお店を発見。シャデ...
Food

左衛門のホークス福袋

先日の福岡出張の帰り道、パーキングエリアで左衛門のホークス優勝記念の福袋を見つけたので、お土産に買って来ました。左衛門といっても福岡に馴染みの薄い方だとちょっとわからないかもしれませんが、うちは父が福岡出身ということもあり、以前からよく新天...
Food

COFFEE KAISHODO

先日の紗羅との待ち合わせの時、夕飯も食べておきながら、以前から気になっていたCOFFEE KAISHODOさんにも立ち寄ってみました。以前は本屋さんだった、このお店、これまでも行ったことがあったんですが、今回行きたかったのは、いつも行ってる...