FilmPhoto

FilmPhoto

欲しいカメラ Best 3

「欲しいフィルムカメラなんて、もうないだろう?」という声が各所から聞こえてきそうな気もしますが、そうは言ってもまだまだあるもので。(^^;そんなカメラたちをラインアップしてみようかと思います。まず第1位は、コニカのMマウントカメラ「HEXA...
FilmPhoto

今日のカメラ店巡回

風邪もやっと落ち着いてきたので、早速、カメラ店に立ち寄ってきました。中古売り場を中心にチェックしましたが、ひときわ光っていたのはミノルタの「α-9 Titan」ですね。元々はα-9と、そんなに価格差はなかったようですが、今の中古価格はかなり...
FilmPhoto

名機の肖像

SKY ONEさんからBS JAPANで「名機の肖像」という、カメラを取り上げた番組が放映されているのをお聞きしました。1回きりの放映かと思いきや、毎週、1ブランドのカメラを取り上げて放送されるそうで、これは観なくちゃいけませんね。すでに放...
FilmPhoto

フィルムが欲しい

このところ、またフィルムカメラでの撮影を再開したのですが、明るいレンズを多用したいので、できれば感度の低いISO100あたりのフィルムが欲しいなぁと思い始めています。FUJICOLOR 業務用 ISO100 フィルム 24枚撮り 10本以前...
FilmPhoto

MC TELE ROKKOR 100mm F2.5

先日、ヤフオクで落札したミノルタのレンズ「MC TELE ROKKOR 100mm F2.5」が届きました。実画像サイズ433 x 640 ( 70 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値1600 / ...
FilmPhoto

OLYMPUS PEN FT、現像上がり

オリンパスのハーフカメラ「PEN FT」に、長らくフィルムを詰めて持ち歩いていましたが、やっと撮影が終わったので、現像に出してきました。ハーフなので、インデックスプリントが出来ないのは承知していて、あらかじめ「現像のみ、インデックスなし」で...
FilmPhoto

ライカもジャンクの時代

今日、カメラ店に立ち寄って、いつものようにジャンクコーナーをチェックしていたら、バルナック型のカメラがジャンクかごに入っているのを発見。良く見たら、バルナック「型」ではなく、まさにバルナック・ライカ、それもLeica IIIfではないですか...
FilmPhoto

かわいいカメラに首ったけ!

エイ出版から「かわいいカメラに首ったけ!」というカメラ本が11/10に発売になるそうで。かわいいカメラに首ったけ!Ryu Itsukiエイ出版社 2008-11-10by G-Tools前回、オートハーフの本を書かれた「Ryu Itsuki...
FilmPhoto

昔のスライドをスキャン

フィルムスキャナでスライドマウントしたものもスキャンできるようになったので、試しに古いスライドを読み込んでみました。当時はEOS-1にEF35-350mm F3.5-5.6L USMを付けて撮ってました。《中古並品》Canon EOS-1C...
FilmPhoto

BESSA Rでモノクロ

BESSA Rにモノクロフィルムを詰めて撮った写真がやっと仕上がってきました。《中古並品》Voigtlander ベッサ R + CASE VC-2モノクロといっても、手間を考えてILFORDのXP2を使ったんですが、こっちのカメラ店さんに...