Electronics

Electronics

じゃんぱら新橋店

中古販売店として有名な「じゃんぱら」さんのWebサイトを見ていたら、新橋店が新たに3/29オープンしたんだそうで。新宿や秋葉原あたりには結構お店がありますが、新橋にあると個人的にもちょっとうれしいかも。今度の出張で泊まるホテルからもそう遠く...
Electronics

Panasonic DMP-BD79

PanasonicからBlu-rayプレーヤー「DMP-BD79」が4月末に発売予定だそうで。いい加減、我が家もBlu-ray対応させたいなぁという気持ちもありますが、この機種を取り上げたのはそちらよりもむしろネットワーク再生機能のほうに着...
Electronics

ダイソーのLEDライト

先日導入した撮影ボックスですが、周りを囲ってしまうだけにやや光量不足が気になっています。そこでLEDパネルのようなものを導入しようかと考えていたんですが、とりあえずダイソーで間に合わせの品がないかなぁとまずは探してみたところ、4灯タイプのL...
Electronics

スカパーチューナー、到着

通常画質放送の終了が告知されたスカパーですが、早速、スカパーHD対応のチューナーが届きました。これまで使っていたチューナーとの交換はかなり簡単で、まずは今回送られてきた本体に、これまた今回送付のICカードを挿入して、これまで繋いでた配線で接...
Electronics

スカパーの標準画質放送、終了へ

スカパーから何やらお手紙(正確にはゆうメール)が届いたのですが、中身を見てみると今観ている標準画質放送が2014年5月31日をもって終了するという案内でした。「放送方式を変更しハイビジョン化を進めて」いるそうで、たしかに地上波やBSに対抗す...
Electronics

空気清浄機、注文

例年、ほとんど花粉症の症状はないのですが、今年は鼻や目が辛い感じで困っています。数年に一度くらい、こういう症状が出てくるので、たぶんスギ花粉ではない何かに反応してるんでしょうね。今年は中国の大気汚染の影響も結構あるようですし。以前から空気清...
Electronics

電気ミニマット、追加

先日は家に眠っていた電気敷き毛布を投入しましたが、今度は電気ミニマットを追加購入してきました。私は以前から使っていたんですが、今回のは紗羅用です。近所のホームセンターにあったYAMAZENのYMM-K402を買ったんですが、帰ってから調べて...
Electronics

オーディオ、カメラの福袋 その2

先日もニコンダイレクトとRATOCさんの福袋を紹介しましたが、いよいよ明日からということで他にもいろんな福袋が増殖しているようです。そんな中からちょっと気になったものを紹介してみようかと。オーディオ関係では流行りをしっかり押さえて一躍、秋葉...
Electronics

今年買ったけど…なもの

今年買って良かったものを年末まとめでエントリーしましたが、しばらく使ってみて意外にイマイチだったものもやっぱりいくつかあったので、そちらも紹介しておこうかと。なお製品自体の出来が悪いわけではなく、私との相性が悪いだけ、というものも多々ありま...
Electronics

今年もらったもの

年末進行ということで、今年買ったものシリーズをエントリーしてますが、番外編で「もらったもの」も書いておこうかと。今年は例年以上にモニターキャンペーンやプレゼントの当選が多かったんですよね。その中でもとりわけオーディオ関連が多かったのはブログ...