• 0112月

    今日の1枚は、「空駆ける馬」です。

    Gallop in the sky

    良く見ていただけるとお分かりかと思いますが、これ、あのフェラーリF430の
    フロントボンネットです。
    フェラーリというだけでもスゴイですが、これは2000万円以上という怪物
    なんですね。

    そんな超高級車に写る空を切り取ってみたのが、この写真です。
    青いボディに映えて、誇らしげなエンブレムが、まるで空を駆ける馬のようです。

    一度くらいは、こんな車に乗ってみたいものですねぇ。
    でも、私はAT限定免許だから、ダメかぁ。(笑)

    Filed under: DailyPhoto
    2005/12/01 11:04 pm | 今日の1枚 – 空駆ける馬 – はコメントを受け付けていません
  • 0112月

    今日の1枚は、先日見かけた「瑞光」です。

    Zuiko

    瑞光というのは、何か変化が起こりそうな兆候を感じる光のことだそうです。
    良い兆しなら良いのですが…。

    季節もそろそろ冬ですし、関東に越してきて、来年は早くも1年。
    これからも平和に過ごしていけるように、努力もしていかなくちゃなぁ。
    まずは健康であることが一番だな。

    なんだか、そんなことを考えて眺めていた空なのでした。

    Filed under: DailyPhoto
    2005/12/01 12:05 am | 今日の1枚 – 瑞光 – はコメントを受け付けていません
  • 2911月

    今日の1枚も、散歩途中で見つけた日常のヒトコマです。

    Dried radish

    ご近所は結構、畑とかもあったりするし、100円の野菜直売所なども
    あったりして、のどかなものです。

    で、近所で大根を干してるのを見つけて撮ったのが、上の写真。
    小さい頃はあんまり好きではなかったけど、不思議と最近は結構
    好きになったかも。

    数日後に見たら、もう取り込まれてました。
    おいしく出来上がったら、ぜひ直売所で売ってほしいなぁ。(笑)

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/29 10:52 pm | 今日の1枚 – 干し大根 – はコメントを受け付けていません
  • 2811月

    今日の1枚は「紫のドレス」を着た、可憐な花です。

    Purple dress

    いつも調べるのに苦労する花の名前ですが、今回は無事に見つけられました。
    「フクシア」、日本名で「釣浮草」という花だそうです。
    花言葉は、趣味、好みの良さ、暖かい心、激しい心、だとか。

    お花は近所のフラワーガーデンで撮ることも多いんですが、散歩中に
    ご近所のお宅や道端に咲いてる花を被写体にすることも多いです。
    この1枚も、そんな「常連さん」のご近所のお家で撮影させてもらいました。

    花言葉の通り、ここのお宅は、いつも趣味の良いお花を絶やさず咲かせて
    見せてくれます。

    そのお家だけでなく、うちの近所はお花が多い気がしますね。
    普通なら、この季節になれば、あまり花が多くはないはずなのですが、
    30分も歩けば、十やそこらの花に出会うことができます。
    そういう意味では、恵まれているのかもしれませんね。

    まぁ、カメラバッグと一眼レフをぶら下げて、犬の散歩をしてる人も結構
    珍しいでしょうから、ご近所では、すっかり有名になってるかもしれませんけど。(苦笑)

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/28 10:22 pm | 今日の1枚 – 紫のドレス – はコメントを受け付けていません
  • 2711月

    今日の1枚は、「三つの赤い実」です。

    Three red nuts

    紅葉の写真を撮りに出かけた震生湖の近くで見つけた、小さな小さな実を
    撮ってみました。

    先日、買ったばかりのステップアップリングで、望遠レンズにクローズアップ
    レンズを取り付けて、マクロ撮影にトライ、というわけです。

    実の大きさは、1粒で数mm程度で、花(?)全体でも1cmくらいしか
    ありませんでした。
    ピント合わせが大変でしたけど、MFもどきのようにカメラを前後させるのが
    一番、合わせやすかったですね。

    ピラカンサのような実ですけど、やっぱりバラ科の植物なのかな?
    調べてみたんですが、名前はわかりませんでした。
    おわかりの方がいらしたら、教えてくださいませ。

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/27 11:55 pm | 2 Comments
  • 2611月

    今日の1枚は、近所の神社への参道を写してみました。

    Approach to a shrine of fallen leaf

    最近はすっかり日が短くなって、ジョブの散歩の時には暗くなっていて、
    写真どころではないことが多いのですが、今日はかなり早くに出かけたので、
    「たまにはご近所も」と、写真におさめてみました。

    なんでもない小さなお神社さんですが、浅い石階段が意外にも風情が
    あるんですよね。
    毎日、見ていると特に何も感じなくなるものですが、やはり神社の境内
    というのは、空気が凛としているというか、気持ちも落ち着く気がします。
    普段は、すっかり散歩道と化してますけど。(^^;

    紅葉の季節ではありますが、なかなか遠くまでお出かけできない方も
    ご近所にカメラを持って散歩に出てみるのも良いかもしれませんよ。

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/26 11:49 pm | 2 Comments