DailyPhoto

DailyPhoto

のんびり休日を過ごしました

日曜日、叔母宅でお昼をいただくことが結構あるのですが、今回は紗羅がおかずを用意して持っていくことになりました。叔母の好みを考えつつ作ってくれたので、叔母も大喜び。お弁当を持ってどこかに出かけるのも良いけれど、おうちでも普段と違う気分を味わえ...
DailyPhoto

久々のHipstamatic

iPhone 4になってカメラも3Gに比べればずいぶん高性能になったので、写真もまた撮る気になってきました。HDRも付いた普通のカメラも良いのですが、やはりiPhoneといえばカメラアプリかなぁと。新しいものもいくつか試してみたのですが、使...
DailyPhoto

桜、七分咲

先日、桜の木がたくさんある公園にちょっと立ち寄ってみると、ここは早咲きっぽいのか、すでにかなり咲き進んでいました。何種類か違う品種があるようで、木によって咲き方は違いますが、お花見にはもう十分ですね。今週末くらいまでは持つでしょうが、ここ1...
DailyPhoto

春のお散歩撮影

ジョブのお散歩がてら、私もカメラ片手に歩いてみました。今回のお供カメラはGR DIGITALとNikon AF600QDです。この時期はやっぱりお花に目が行ってしまいます。GRDはリコーらしくマクロに強いけど、ちょっと広角すぎるところが難点...
DailyPhoto

桜がかなり咲いてきました

チラッと近所の桜の名所をチェックしに行ったら、先日とは打って変わってずいぶん花が増えていました。全体的にはまだ三分咲きといった感じですが、お花見の方はもうずいぶん多くなってます。各地の桜まつりは自粛ムードだったりするようですが、のんびりとお...
DailyPhoto

春の花たち

この春は寒さがわりと続いていますが、各地で桜の開花の声も聞こえてきて、ぼちぼち暖かくなってきそうです。出かける時も手袋が不要になってきたので、カメラも気軽に撮れるようになったので、ここ数日、だいぶ撮影枚数も上がってきました。花は被写体として...
DailyPhoto

桜が咲き始めました

先日のニュースで大分も桜が開花したと言ってたので、ちょっとだけ写真を撮りに行ってきました。咲いてるといってもまだまだ数輪というところで、お花見できるような状態ではないですね。咲き始めたら1週間から10日くらいで満開になるらしいですが、この調...
DailyPhoto

ムスカリ

ベランダに置いてある鉢植えのムスカリが咲いてるのを紗羅から教えてもらいました。5年くらい前にゲットしたものみたいなんですが、今でも咲いてくれて、うれしい限り。引越しなどでどうしても弱ってしまうものもあるんですが、ムスカリは強いんでしょうかね...
DailyPhoto

スノーフレーク

一つ手前のバス停で降りて歩いていると、歩道脇の花壇でスノーフレークを見つけました。以前住んでたところでは庭にあったので、懐かしい感じですね。スズランにもちょっと似ていますが、こちらはヒガンバナ科だそうです。フィルムカメラもダイアル35を持っ...
DailyPhoto

春の足音

写真を撮る気分がまだまだ戻ってこない連休ではありますが、白木蓮がどっさり咲いた木を見つけたら、そんな気分もどこへやら。しっかりGF1とダイアル35で撮影してきました。そして、家のすぐそばには土筆もひょっこり出てきてました。こちらはMD MA...