MacBS

Electronics

ジョーバ、到着

先日注文しておいた「ジョーバ」が到着したので、早速試してみました。第一印象としては、「思った以上に効果的!」といった感じです。まず、開梱からいきますと、重さはそれほど大変なほどではありません。ただ、さすがに一人で運び込むのはちょっと無理でし...
Photo

Tessar T* 45mm、ゲット

近所の「カメラのキタムラ」に何気なく立ち寄ってみると、Carl Zeissのレンズ「Tessar T* 45mm F2.8 AE」が、びっくりするほど安く売られていたので、紗羅にまたまたお願いして買ってきちゃいました。実画像サイズ432 x...
ニュース

ベスト電器、さくらやを子会社化

ベスト電器がカメラを中心とした家電量販店「さくらや」の株式を約40%ほど取得して、連結子会社にするんだそうで。初代プレイステーション時代あたりは、出張で関東に出てくるたびに「さくらや」に立ち寄ってはゲームを買ってたのを思い出します。ポイント...
Game

PS3、今日発売

いよいよ、今日が発売日のプレイステーション3ですが、私などは最近はすっかりゲームから遠のいているのとやはりお値段が高いので、それほど興味を持ってません。ただ、巷ではやはり人気のようで、売っているお店を探すだけでも大変なようですね。当日販売目...
Book

CAFE PHOTO MAGAZINE 1

本屋さんで「CAFE PHOTO MAGAZINE 1」というエイムックを見つけました。カフェ・フォト・マガジン 1エイ出版社 2006-11-10by G-Toolsエイ出版社といえば、銀塩に特化した「CAMERA MAGAZINE」とい...
Photo

MINOLTA XG-1、現像上がり

Start MacがらみでMacネタが増えたとはいえ、やはりカメラ好きは止められません。(笑)というわけで、先日ゲットしたMINOLTAの銀塩一眼レフ「XG-1」の試し撮りが出来上がったので、掲載してみます。まず、タッチ式のシャッターボタン...
Photo

古いカメラのマニュアルと壁紙

中古カメラをゲットしてきた際、昔のカメラというのは意外に単純で直感的に分かるものが多いですが、電池の入れ方とかボタンの意味など、わからないこともたまにあります。ネットで調べて解決することもありますけど、やはり一番良いのはマニュアルが手に入る...
Start Mac

ProCare

先日の「Start Mac」のオリエンテーションで最初にいただいたのが、タイトルの「ProCare」というカードです。アップルには「AppleCare」という似た名前のサービスもありますが、こちらは要するに機種の延長保証のようなものと考えて...
その他

Like.com

画像類似検索ができる検索エンジン「Like.com」というのが公開されたそうなので、早速試してみました。今のところ、Web上の画像をなんでも検索できるわけではなく、あらかじめ登録されてある宝石やバッグ、洋服などからの検索しかできません。一応...
Photo

FinePix Z5fd

FUJIFILMから顔検出機能を搭載したコンパクトデジカメ「FinePix Z5fd」が12月上旬にリリースされるそうで。FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z5(チョコブラウン)顔検出機能、大型の機種だけでなく、こんなコンパ...