MacBS

Watch

Q&Q A142-214

またちょっと番外編の腕時計を紹介しておきたいと思いますが、今回はQ&QのA142-214です。CITIZENのPROMASTERのバンド幅が22mmで、これに使えるバンドを探していたんですが、近所のお店では売ってなくて困っていたところ、偶然...
Audio

Pioneer A-70A

PioneerからあくまでD級アンプにこだわったプリメインアンプ「A-70A」やそのシリーズモデルが9月下旬に発売になるそうで。私はDAC内蔵モデルは興味がないので、「A-70DA」と「A-50DA」の紹介は割愛します。DAC内蔵の利便性は...
Watch

CITIZEN COSMOTRON X8

一度冷めたかに思えたCITIZEN熱ですが、まだ完全に冷めきれていなかったようで、今度は「COSMOTRON X8」をゲットしました。この時計、ちょっと普通のものとは違いまして、電磁テンプ式というものです。機械式からクォーツに至る頃に音叉式...
Smartphone

AmazonベーシックのNew Lightningケーブル

Amazonベーシックの新しいタイプのLightningケーブルが登場しているようで。例によって例のごとく、登場当初は納期がとんでもなく長くなっていますが、特に改良点が大きく謳われているわけでもありません。見たところ、ケーブル構造の写真が追...
Watch

BLACK OCEANS

腕時計はちょっと番外編で、ジャンクで売られていたBLACK OCEANSという時計を紹介してみようかと。動作せず、ということで売られてたんですが、リューズにプラスティックが挟んであって、それを抜いたら全く問題なく動いてくれました。そもそもこ...
Audio

TOKYO AUDIO BASE 2015

「TOKYO AUDIO BASE」という新しいオーディオイベントが10/17〜18にお台場の青海フロンティアビルの2Fイベントスペースで開催されるそうで。ネガティブな言い方をするとこれまであった「ハイエンドショウトウキョウ」が開催中止にな...
Mac

Blu-rayスリムドライブを外付け化

先日掘り出し物で見つけてきたPanasonicのBlu-rayドライブ「UJ240」ですが、Owltechの外付け用ケース「OWL-ESODSAT」を入手して外付けドライブ化してみることにしました。このケースより安いものもありましたが、AC...
Watch

TIME TUTELARY WATCH WINDER

手持ちの自動巻き腕時計も増えてきたので、TIME TUTELARYのウォッチワインダーを導入しました。このワインディングマシーンは2本巻きで、内部はマブチモーターが使われているらしいです。中身を見ても特に面白みもなさそうなので、内部を開けて...
PC

Blu-rayドライブ、購入

リサイクルショップに動作未確認のPanasonicのBlu-rayドライブ「UJ240」が売られていたので、冒険して購入してみました。前回、ワンコインでDVDドライブをゲットしましたが、今回もワンコインです。ただし、ちょっと大きいほうのコイ...
Watch

wena wrist

ソニーのクラウドファンディングプロジェクトで「wena wrist」というスマートウォッチでないスマートデバイスが生まれそうなようで。Apple Watchが登場した時に私でも考えついたように、バンド部分にBluetoothデバイスを組み込...