MacBS

DigitalPhoto

Nikon D5

NikonからFXフォーマットのフラグシップ一眼レフ「Nikon D5」が3月に発売になるそうで。同時にDXフォーマットのフラグシップモデル「Nikon D500」も発表されています。D500は25万円くらい、D5は75万くらいと3倍の価格...
Audio

Chord Clearway Digital

Chord Companyから新しい同軸デジタルケーブル「Clearway Digital」が海外発売されたようで。このClearway、最近の同社のTuned ARAYテクノロジーに基づくもののようで、しかもお値段が通販価格(国内代理店の...
Photo

ニコン一眼レフのすべて 完全版

「ニコン一眼レフのすべて 完全版」という本が昨年末に発売されたようで。このムック、2013年に出たものにその後のデジタル一眼レフなどを追加し、これまでの歴代一眼レフ全機種を解説している内容です。フィルムカメラの頃はペースものんびりしていまし...
Watch

Calvin Klein K22371

Calvin Kleinの腕時計は先日ゲットして良い感じだったので、調子に乗ってクロノグラフ「K22371」もゲットしてみました。厳密にはK22371でも文字盤のデザインで型番違いがあるようで、これはどうやらK22371.00と思われます。...
PC

IntelのUSBメモリ

応募したことすらすっかり忘れた頃にIntelさんから荷物が届きました。これはIntel Insideな、素敵なモノが入っているのでは?と期待して開けてみます。箱はなかなか豪華ですが、パソコンにしては少々小さいようです。ま、タイトルですでにネ...
Book

american design products

本屋さんで「american design products」という本を見つけました。名前のとおり、アメリカ製の優れたデザインと機能の製品を写真を中心に紹介している内容です。アメリカというと昔のアメ車のイメージがあって、多少ガサツな印象を持...
Watch

SEIKO SPIRIT&LUKIA PAIR WATCH

我が家のお年玉として、SEIKOのペアウォッチを買ってみました。ただホントにそういう製品があったのか、それとも選んで箱に入れたのかは定かではありません。内容としてはメンズがSPIRITの電波ソーラー「SBTM001」、レディースがLUKIA...
その他

今年買ったもの 2015

早いものでもう大みそかになってしまいましたので、今年買ったものを眺めなおしてみることにしました。眺めなおすまでもなく、圧倒的に多かったのは腕時計ですね。タグ・ホイヤーやORISなどのブランドものもそうですが、個人的にはDUGENAやRENA...
Audio

極上のハイレゾサウンド抽出法

「極上のハイレゾサウンド抽出法」という付録付きムックが出ているようで。Amazonではなぜか早々に売り切れてしまいましたが、楽天ブックスではこれを書いている時点で在庫があるようです。付録は以前、Stereo誌に付録で付いた「USBノイズフィ...
Watch

オメガの電池交換

ふと手持ちの時計を眺めていたら、Omegaの「De Ville Classics」が電池切れで止まっていたので、電池交換をすることにしました。普段なら工具を使って自分でちょちょいと電池交換するんですが、さすがにオメガですし、傷つけたくもない...