MacBS

Book

考える脳 考えるコンピューター

本屋さんで「考える脳 考えるコンピューター」という本を見つけました。考える脳 考えるコンピュータージェフ・ホーキンス サンドラ・ブレイクスリー 伊藤 文英ランダムハウス講談社 2005-03-24by G-Tools著者はJeff Hawk...
Food

Let’s have SWEETS!

mixiを見ていたら、フレッシュネスバーガーで「Let's have SWEETS!」というのをやっているみたいです。3/10からアップルパイとNYチーズケーキは既に始まっていて、プレーンのチーズケーキは明日が最終日みたい。(^^;で、明後...
Mac

Firefox 1.0.2

人気拡大中のWebブラウザ「Firefox」が1.0.2になっています。今回は珍しく日本語版も即行で対応してくれましたね。以下のようなセキュリティ問題への対処が主な内容のようです。・ドラッグ&ドロップで特権付き XUL ファイルが読み込まれ...
Audio

CDプレーヤー選び

会社でCDプレーヤーを買いたいという人がいたので、私も助言できるようにちょっと調べてみました。最近の製品に疎くなってたものですから…。(^^;定番、かつ、お安いのはやっぱりmarantzの製品みたいですね。marantzCDプレーヤーCD5...
Book

Mac OS進化の軌跡

柴田文彦さん著の「Mac OS進化の軌跡」という本が発売されているそうで。Mac OS進化の軌跡―パーソナルコンピュータを創ったOSの実像柴田 文彦アスキー 2005-03by G-ToolsMacPowerの連載の単行本化ですね。Syst...
Game

PSP、ファームウェアアップデート

プレイステーション・ポータブルの最新ファームウェアが公開されたそうで。今回のアップデートでは、動画や音楽再生のレジューム再生に対応したようです。まぁ、機能的には目新しい感じではないですけど、アップデートで進化するハードウェアというのは、なん...
Smartphone

Bluetooth導入計画

702NKをはじめ、Vodafoneの3G携帯のほとんどにはBluetoothが搭載されています。標準でUSBケーブルは付いているので、パソコンとの連携には特に困らないんですけど、せっかくのBluetoothですから、生かしたいところです。...
Smartphone

Microsoft、Symbianと提携

MicrosoftがライバルであるはずのSymbianと提携するというニュースが。Microsoft Exchange Server 2003の電子メール、カレンダー、コンタクトなどと連係できるようになるということらしいのですが、MacがI...
Music

ジブリ・ザ・クラシックス

ジブリの名曲をチェロで奏でたアルバム「ジブリ・ザ・クラシックス」が3/24に発売されるそうで。ジブリ・ザ・クラシックス久木田薫アニプレックス 2005-03-24by G-Tools演奏されているチェリストの久木田薫さんは、久石譲さんの監督...
Audio

B-1000f

ラックスマンが創業80周年を記念して、高級パワーアンプ「B-1000f」を5月に発売するそうで。1台189万円というお値段は、意外に控えめな価格の製品が多い同社としては、かなりの高額ですね~。おまけにこれ、モノラルアンプなので、2台必要にな...