MacBS

Music

commonplace tour 2004 2005

Every Little ThingのライブDVD「commonplace tour 2004 2005」が発売になっているようで。every little thing commonplace tour 2004 2005Every Lit...
Book

こげぱん三都ぶらり旅日記 京都編

こげぱんのぶらり旅日記シリーズの最新刊「こげぱん三都ぶらり旅日記 京都編」が発売されていたので、買ってきました。こげぱん三都ぶらり旅日記―京都・大阪・神戸 (京都編)たかはし みきソニー・マガジンズ 2005-03by G-Tools北海道...
PC

Zeta 1.0、リリース間近

BeOSの後継として開発されていた「Zeta」の正式版が夏にリリースされる見込みだそうで。ご存じの方も多いと思いますが、BeOSは元Appleのジャン・ルイ・ガセー氏が創業したBe社のOSです。一時は、Mac OS Xのベースになるのでは?...
Smartphone

MM Reversi

「Symbianのソフトが入れられる!」ということで、これはPDA風にソフト入れ放題か!?と思ってたんですが、実際はまだ何もインストールしてなかったり…。日本のソフトはないですし、動作の安定性で不安もありますからねぇ。とはいえ、せっかくです...
Music

THE SELECTION OF CORNERSTONES 1995-2004

佐藤竹善さんがソロ・デビュー10周年ということで、カバーアルバム「CORNERSTONES」のベストアルバム「THE SELECTION OF CORNERSTONES 1995-2004」を3/30に発売するそうで。THE SELECTI...
その他

クロ子とグレ子のどこまでやるの?

懐かしのTV番組「欽ちゃんのどこまでやるの?」の名物コーナーだった「クロ子とグレ子」が、なんとDVDになって、4/6に発売されるんだとか。欽どこ 「クロ子とグレ子のどこまでやるの ?」萩本欽一 関根勤 小堺一機ポニーキャニオン 2005-0...
Mac

ラッピングカラーズ

いずれ出るだろうなぁとは思ってましたが、iPod shuffleに貼るカラーシール「ラッピングカラーズ」という商品が発売されたようで。コラボシステム iPod Shuffle ラッピングカラーズ クリスタルブルーうちのiPodも実は黒になっ...
日記

春祭り

近所で春祭りということで、山車の曳き手に朝から借り出されてました。延々と5時間も曳き続けると聞いた時はどうなることかと思いましたが、途中で休憩がいっぱい入るので、思ってたより楽しく歩けました。正直、こういう行事は苦手なんですけど、今回のよう...
Food

デザートQQ

今日はちょっと遠出をして、藤沢市にある「湘南モールフィル」に行ってきました。オーディオコーナーのあるnojimaが入ってたり、スーパーも安いし、比較的珍しいショップも多くて、なかなか楽しかったです。で、いつもの休憩は「デザートQQ」というお...
Book

Apple II 1976-1986―Hello.again

先日ご紹介した「Mac OS進化の軌跡」と「まるごと702NK」を探しに本屋さんに行ってきたのですが、肝心の2冊でなくて「Apple II 1976-1986―Hello.again」という本を見つけました。Apple II 1976-19...