MacBS

その他

復刻 PACKMAN貯金箱

昔懐かしの「PACKMAN貯金箱」が復刻されて発売されるようで。復刻 PACKMAN 楽しいしかけの貯金箱 グリーンAmazonで詳しく見る by G-Tools手の上に500円玉を乗せると、ぱくっと食べちゃうという、言ってみればそれだけの...
Book

カメラ日和 第2号

以前もご紹介したカメラ雑誌「カメラ日和」の第2号が、ようやく4/21に発売されるそうです。今回のテーマは「旅」とのことで、また素敵な写真が楽しめそうですね。残念ながら今のところAmazonや楽天ブックスなどでの取り扱いはないみたいで、ちょっ...
PC

S-CDR

音楽配信サイト「MaXMuse」で、CCCDが焼けるWMPプラグイン「S-CDR」というのが配布されているようで。この機能、Macrovisionの技術のようですが、パソコンで再生できないCCCDをパソコンで焼けちゃうってのも変な感じですね...
Smartphone

春のコンテンツプレゼントキャンペーン

(4/11 21:04更新)新しい週になって、また落とせるようになったので、再掲してみます。---vodafoneで「春のコンテンツプレゼントキャンペーン」が開催されてます。簡単なクイズに正解すると、着メロや着うた、Vアプリ、電子コミックな...
Blog

夫婦ブロガー

「ブログ(blog)のタネ」さんのところで、「夫婦でブロガーを探せ」という記事が。そこにちゃっかり、うちの夫婦も紹介されちゃってます。(笑)いやぁ、そんな大々的に公表はしてないはずですけど…。良く見つけていただいたもので(^^;12組ほどが...
その他

ブレーキなし自転車「フィクシー」

アメリカの郊外に暮らす若いサイクリストの間で「fixie】というタイプの自転車が流行してるんだそうで。なんだか特殊な仕組みのブレーキなのかと思ったら、単純にギアが固定で、後輪とペダルが直結状態の、「競輪」仕様なだけ。すっきりしたデザインと、...
Book

スプーン印の本

Hanako&HanakoWest特別編集で「スプーン印の本」というのが発売されてるんだそうで。Hanako&HanakoWest特別編集 Cafe スプーン印の本マガジンハウスマガジンハウス 2005-04-01by G-Tools「スプ...
Music

さようならクリスマス

思い切り季節外れではありますが、Vikiさんのシングル「さようならクリスマス」をゲットしてきました。さようならクリスマスVikiキングレコード 2004-10-27by G-Toolsこの曲、さだまさしさんが作詞しているんですよね。おまけに...
Book

KAZEMACHI CAFE

本屋さんで、松本隆さんの対談集「KAZEMACHI CAFE」を発見。松本隆対談集 『KAZEMACHI CAFE』松本 隆ぴあ 2005-03-19by G-Tools作詞家として有名過ぎるほど著名な松本隆さんと、16人の対談が収録された...
Book

そうしたら掌に自由が残った

さだまさしさんの本「そうしたら掌に自由が残った」が発売されているそうで。そうしたら掌に自由が残った―200の「生きるキーワード」さだ まさし幻冬舎 2005-03by G-Tools以前紹介した日めくりカレンダーから抜粋した「200の生きる...