MacBS

Mac

CubeBoxStation DSP

Macで家庭用ゲーム機5機種のゲームで遊べるというフリーソフト「CubeBoxStation DSP」を試してみました。GAMECUBE、Xbox、PS2、Nintendo DS、PSPの、なんと5機種のゲームが楽しめるんです!出来のほうも...
PC

NowTunes for Windows 1.31

拙作フリーソフト「NowTunes for Windows」を1.31にバージョンアップしました。今回のバージョンアップ項目は、以下の通り。・プレイリスト出力機能の追加・画像の縦横比自動保持オプションの追加・画面デザインの修正・タブオーダー...
PC

NowBook for Windows 1.20

拙作のフリーソフト「NowBook for Windows」を1.20にバージョンアップしました。今回のバージョンアップ項目は以下の通りです。・小さめの画像しかない本で画像が表示されない点を修正・ウィンドウスタイルをXPに対応紗羅からの指摘...
ニュース

都道府県別インターネット人口普及率

「都道府県別インターネット人口普及率」という統計グラフが掲載されているWebサイトがあったので、見てみました。普及率1位は東京だろうと思ったのですが、実は意外にも香川県だそうで。なんと、71.4%も普及してるとのこと。行政で何か取り組んでる...
Smartphone

KMToday 1.0.7

702NKで動作する、日本製フリーソフト「KMToday」が1.0.7にバージョンアップしています。今回の修正点は、以下の通りだそうです。・ダイアルキーによるショートカットを追加・予定行のサイズ変更(6行<->11行)日本製のソフトも少しで...
Smartphone

NextTrain60 Ver.1.3 build 2

以前も紹介した、702NKで使える時刻表ソフト「NextTrain60」がバージョンアップしています。バージョンアップ項目は、「2 phase constructor周りの処理改善」ということで、機能としては特に変化はないようですけど、とり...
Book

絶対ニコン主義!

いつも行かない本屋さんに行ったら、ずっと探していたエイ文庫の「絶対ニコン主義!」を見つけたので、速攻でゲットしてきました。絶対ニコン主義!―なぜ僕たちはNikonに魅了されるのか エイ文庫マニュアルカメラ編集部エイ出版社 2002-10by...
PC

Cellプロセッサ、ゲーム機以外でも

PS3用のCPUとして開発されているCellプロセッサを搭載した製品をMercury Computer Systemsという会社がIBMと共同で開発するんだそうで。この会社、軍用レーダーやライフサイエンス分野などの画像処理を手がけるメーカー...
PC

PCメモリ増設

RAW現像などでメモリ不足が目立ってきたので、自宅PCのメモリを1GBに増設しました。なにぶん、会社のマシンは3GB搭載なもので、贅沢になってるんだと思いますけど。(^^;使用しているemachinesのJ6424はデュアルチャネルではない...
Mac

iPodがカラーに

iTunesが出たと思ったら、今度はiPodが発表になったようです。iPod photoとiPodが統一されて、全てカラーになったんですね。でも、予想していたような「大きな変化」はなかったわけで、買い換えたいというほどではなかったです。まだ...