MacBS

Book

無限の話

本屋さんで「無限の話」という本を見つけました。無限の話ジョン・D. バロウ John D. Barrow 松浦 俊輔 青土社 2006-03by G-Toolsタイトルの通り、「無限」という概念にまつわる、色々なお話を交えてちょっとわかりづ...
PC

FuturixImager

RAWデータも表示できるPC用の画像ビューア「FuturixImager」というのを見つけたので、早速試してみました。フリーソフトでベースは英語版ですが、プラグインで各国語に対応しています。ダウンロードページのLocalizationsのと...
Photo

カラースコパーをむりやりD70に

先日から色んなマウントのレンズをマウントアダプタなど使わず、ただ「押し当てる」だけで撮ってしまうという、なんとも雑で荒技な実験をしていますが、今回はデッケルマウントのレンズ、カラースコパー50mmで実験してみました。まずはその画像から。実画...
DailyPhoto

今日の1枚 – サボテンの花 –

今日の1枚は、先日、フラワーガーデンの温室で見つけたサボテンの花です。実画像サイズ432 x 640 ( 46 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値200 / 0.0露出時間/絞り1/640 秒 / ...
Photo

49mmクローズアップレンズ、購入

ハードオフで、49mmのクローズアップレンズNo.2が売っていたので、これはPENTAXやFUJICAのレンズで使えると、早速、購入してきました。Kenko MCクローズアップレンズ No.2≪40.5~49mm≫No.2ですから、撮影倍率...
Photo

カメラのきむら、キタムラの子会社に

このところ愛用しているカメラ店「カメラのきむら」ですが、なんと「カメラのキタムラ」の子会社になっちゃうんだそうで。当面、「カメラのきむら」は社名、店舗名ともそのまま運営するとのことで、一応は一安心ですが…。 正直、この2社は競合する場所にあ...
Mac

Burst.comがAppleを提訴

Burst.comという会社が、iTunesやiPodで使われる技術が自社の特許を侵害しているとして、Appleを提訴したんだそうで。気になったので、どんな特許なのか調べてみました。侵害しているとしているのは、米国特許の「4963995」と...
Photo

Capture NX、発売延期

NikonのRAW現像ソフトの新バージョン「Capture NX」が発売延期になったそうで。以前の発売予定時期は5月予定で、その後、7月になってたようですが、今回は「未定」とのこと。開発が遅れてるとのことですが、ソフトウェア開発をしている同...
Photo

デジタルフォト、dpC2も入選!

さきほど、月刊誌「デジタルフォト」で開催の「デジタルフォトコンテスト」でdpC1部門に入選させてもらったとエントリーしたのですが、今度はdpC2部門のほうから連絡があって、こちらも入選したようです。今回はdpC1とdpC2のダブル入選という...
Photo

デジタルフォトコンテスト、入選!

月刊誌「デジタルフォト」で開催の「デジタルフォトコンテスト」に今月も入選させてもらったようです。今回は初のdpC1(digital photo contest class1)部門での入選になりました。これまでずっとdpC2部門での入選でした...