MacBS

OurCamera

PRAKTICA L

「新宿中古カメラ市場」さんのジャンクコーナーで、PRAKTICA Lが安く売られていたので、買ってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 61 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / ...
その他

明日は渋谷方面へ

明日は、ついに銀座への勤務地変更にからむ事務手続きがらみで、渋谷方面に出張に行ってきます。といっても、いつものように「寄り道」をして、新宿の中古カメラ店をちらっと見てこようかと思ってます。まだ行ったことのない「新宿中古カメラ市場」と「カメラ...
Photo

Adobe、Pixmantecを買収

もう数日前のニュースになりますが、アドビがRAW現像ソフト「RawShooter」を開発・販売しているPixmantecを買収したんだそうで。この会社のRAW現像の技術をLightroomなどに統合する目的のようです。Photoshop使い...
雑学

日本語ドリル

ATOK presentsの「日本語ドリル」というのがあったので、早速やってみました。私の結果は、散々な結果です。(;_;)得点:52点かなづかいが弱点漢字の読み書きやかなづかいは、日常の関心の持ち方のなかで自然に力が身につくものです。出遅...
Photo

ハードオフにズミクロン

夕方、近所のハードオフに立ち寄ってみたら、カメラコーナーに新しいレンズが並んでました。その中に、なんとあのライカのレンズ「ズミクロン 50mm」がありました。《中古》Leica ズミクロン M 50mm F2 ブラック価格は63000円ほど...
Photo

CONTAX G1、現像上がり

だいぶ前にゲットしたAFレンジファインダー「CONTAX G1」の試し撮りのリバーサルフィルムが、やっと出来上がってきました。何はともあれ、まずは数枚、貼ってみます。実画像サイズ640 x 433 ( 90 kB )Exif 情報全 Exi...
Photo

CONTAXのおまけ2点

今日届いたCONTAXの一眼レフには、レンズやフィルタ以外にも2点ほど、「おまけ」が付いてました。まず1点目はCONTAXのフラッシュ「TLA20」です。《中古赤札市》《中古》CONTAX TLA20ダイレクトTTL調光対応のようで、137...
PC

WinFS、事実上開発中止

Microsoftは次世代Windowsでの新しいファイルシステムになると謳っていた「WinFS」の事実上の開発中止を表明したんだそうで。最初はNTFSに取って代わるファイルシステムのはずで、Vistaに標準搭載される予定だったのですが、そ...
Photo

SMC PENTAX-F 100-300mm F4.5-5.6

今日、もうひとつヤフオクで落札して届いたのが、右のレンズです。*ist DSで使えるAF用の望遠ズームです。一応、ジャンク品ということだったんですが、全く何の支障もなく、おまけでUVフィルタまで付いていて、超お買い得でした。*ist DSは...
Photo

CONTAX 137 MD QUARTZ

いつの間にやらヤフオクを再開して、早速、新しいカメラがやってきました。今回はCONTAXの一眼レフ「137 MD QUARTZ」です。ご覧の通り、CONTAXにありがちなグッタペルカ(貼り革)がボロボロに剥がれていて、付いていたストラップの...