MacBS

Book

Finland×Fabric

本屋さんで「Finland×Fabric」という本を見つけました。Finland×Fabric―フィンランド、とっておきの布探し庄野 勢津子 ワニマガジン社 2006-07by G-Toolsフィンランド発のファブリック情報が満載の本ですか...
Photo

Kyocera 230-AF、現像上がり

先日ゲットした京セラの一眼レフ、230-AFの試し撮りネガが現像できてきたので、何枚か掲載してみます。実画像サイズ640 x 433 ( 55 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...実画像サイズ433 x 640 ( 88 kB...
Photo

HEXANONをD70で

コニカのARマウントは、実はニコンFマウントにそのまま付けられちゃうというのをネットで知ったので、早速、試してみました。すると、情報通り、ばっちりバヨネットではまっちゃいました。(笑)もちろん、メーカー保証外の行為ですし、ミラーなどと干渉す...
Photo

AR HEXANON 40mm F1.8

このところ、ヤフオクや中古カメラ店などで、懸命に出物を探していたコニカのパンケーキレンズ「AR HEXANON 40mm F1.8」ですが、今日、「新宿中古カメラ市場」さんのジャンクコーナーで、とうとう巡り会いました。実画像サイズ640 x...
Photo

Nikon D80!?

先日からティザー広告が始まってる、ニコンのデジタル一眼ですが、海外のサイトなどで、「Nikon D80」なる機種の画像が出回り始めてます。本物かどうかはわかりませんが、フェイクにしては良く出来ている気がするので、おそらく本物なのではないかと...
Game

PSP、ファームウェア2.80

PSPのファームウェアがまたまたバージョンアップして、2.80になっているようです。動画や音声ファイルについて、今までの面倒なファイル名の制約がだいぶ改善されて、3gpのAACファイル再生に対応したんだとか。まぁ、改善してくれるのはうれしい...
PC

MBLaunch for Windows 2.07

拙作のプログラムランチャー「MBLaunch」を2.07にバージョンアップしました。ゲストブックで、リクエストがあった「起動時に常に初期ページを表示」という機能をオプションで設定可能にしました。また、CTRLキーを押しながらボタン上でマウス...
Photo

PHOTO Laboratory 3、無償バージョンアップ

PENTAXが*ist Dシリーズ付属のRAW現像ソフト「PHOTO Laboratory」の新バージョン「PHOTO Laboratory 3」のアップデータを、8/8に無償公開するそうで。「PHOTO Laboratory 3」は新製品...
Photo

FinePix S6000fd

FUJIFILMから顔検出機能搭載の高倍率ズームデジカメ「FinePix S6000fd」が国内発表されたようで。顔検出をAFに利用して、集合写真での中抜けなどを防ぐことができるそうです。記述がないので、露出には使ってないのかな?逆光時は日...
Food

帰省のお土産

8/1~3の間、実家に帰省するので、その時のお土産を何にしようか考えていたのですが、先日、実家に電話すると、「新しい家の隣のおばさんに良くしてもらってるので、その人にお土産を」ということでした。銀座勤務の話とかもしているらしく、それならやっ...