• 111月

    ポータブルオーディオ系が一段落してきたので、今度はPCオーディオ周りを色々調べ始めていますが、そうなると真っ先に候補に挙がるのがUSB-DACかと。

    今は廉価なものから超高価なものまで色々ありますが、ハイレゾ音源対応と並んで個人的に気になってるのはデジタル入力の有無です。
    デジタル出力がある機種は結構あるんですけど、入力はUSBのみというものが多いんですよね。
    使用頻度からいうとデジタル入力はあまり不要そうでもあるのですが、まぁひとつの基準としてこれがあるものを調べてみました。

    定番といえそうなのはFOSTEXの「HP-A3」でしょうか。
    比較的廉価でUSBバスパワーでも動作しつつ、デジタル入力もちゃんとあるあたり、日本メーカーらしいなぁと感じます。
    ただ、個人的にはバスパワーのみというのが気に掛かっていて、やはり電源はしっかりしてるほうが良いのかなぁとか、電圧がもっと高めでも良いのかも、なんて思ってしまいます。

    オーディオ系でいくと、以前からPro-Jectの製品が気になっていて、その中では「DAC BOX USB」がデジタル入力対応です。
    ただ、USB側は48kHzまでというのがちょっと残念な感じですねぇ。
    ハイレゾ音源を使う頻度は少ないとは思うのですけど…。

    そのあたりをクリアしてお値段も安いとなると、Styleaudioの「CARAT-RUBY2」かな。
    これもUSBは96kHzまで、光は192kHzまでではありますが、とりあえず十分でしょう。
    個人的にはヘッドホンアンプ部分はなくても良いのですが、付いていて困るものではないですしね。

    ただ、現状、光出力を使う機材があるわけでもないですから、この条件が必須というわけではないので、その縛りは外して、ごく普通のUSB-DACでも良いのかも。
    どうしてもDA変換が必要なら、とりあえずは手持ちのONKYO SE-U55Xでも良いですし。
    ただ、こいつをDC駆動するのも面白いかなぁと思ってますが、7.5Vというのが不便です。
    バスパワーでも動くわけですから、6Vでも大丈夫そうな気もしますけどね。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2012/01/11 12:00 pm | デジタル入力のあるUSB-DAC はコメントを受け付けていません

Comments are closed.