今日の1枚、いや3枚は、色とりどりに咲いていたブーゲンビリアです。
 
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 41 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/2500 秒 / F 3.2 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
 
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 41 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/2500 秒 / F 3.2 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
 
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 43 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 200 / 0.0 | 
| 露出時間/絞り | 1/1250 秒 / F 3.2 | 
| 露出補正値 | 0.0 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
どれも温室の中で、今や盛りと咲いていました。
紗羅に聞いた話だと、赤や紫は多いけど、白というのは珍しいそうです。
十分な明かりはあったんですが、絞り込まないと背景にある温室の柱とか
別のものが写りこんで、ごちゃごちゃしちゃいそうだったので、どれも開放近くで
かなり高速シャッターで撮ってみました。
あと、それぞれの花の見え具合を考えつつ、色んな構図で撮ってみました。
さて、皆さんはどの色がお好みでしょうか?
