• 146月

    近頃どこかしこで発生している市町村合併の変遷を「パラパラまんが」のような
    地図表示で見せてくれるサイト、その名も「市町村変遷パラパラ地図
    というサイトを見つけました。
    http://mujina.sakura.ne.jp/history/index.html

    最初見た時は、「普通のフレーム表示サイト」と思ったんですが、それがちょっと
    違います。
    年代のところにマウスオーバーすると、右フレームの地図が自動的に切り替わる
    仕組みになっています。
    決して高度というほどではないんですが、とっても見やすくて良く分かるんですよね。

    で、早速、我が故郷の大分県を見てみると、すごい合併具合ですねぇ。
    来年の3月には、玖珠、九重、日出を除けば、あとは全部、「市」に
    なっちゃうんですね。
    「村」がなくなっちゃうのは、なんか寂しい気がします。

    あと、都道府県版もあって、これをみると、結構意外な発見が。
    明治のあたりには、結構、県単位でも変化があったんですね。

    神奈川県南多摩郡、北多摩郡、西多摩郡が東京”府”になったり、
    愛媛県から香川県、大阪府から奈良県、”石川”県から富山県、
    長崎県から佐賀県、鹿児島県から宮崎県が分立してたりします。

    ほぼ全ての都道府県が網羅されてるようですので、皆さんがお住まいの
    ところも一度ご覧になってみてはいかがでしょう?

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: その他
    2005/06/14 10:51 pm | 市町村変遷パラパラ地図 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.