SONY

DigitalPhoto

SONY α300、国内でも

SONYのデジタル一眼レフ「α350」の弟モデル「α300」は、これまで海外のみでの販売でしたが、7/17から国内でも販売を開始するそうで。(7/7 17:03修正)---ズームレンズキットが7万円ちょっとくらいで、すでに予約が始まってるお...
DigitalPhoto

Nikon D700

発表前から、すっかり情報が漏れていましたが、あえて触れずに来ましたが、ニコンからフルサイズのデジタル一眼「D700」が発表になったようです。【7/25発売予定☆ご予約受付中】Nikon/ニコン D700【ボディ】 1,210万画素気になるお...
DigitalPhoto

MINOLTA AF 50mm F2.8 MACRO

先日ゲットしたミノルタのマクロレンズ「AF 50mm F2.8 MACRO」を携えて、植物園で撮影してきました。実画像サイズ433 x 640 ( 61 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値200 /...
Photo

MINOLTA AF 50mm F1.4

休日はやっぱりネタがないので、カメラのエントリーを。(^^;少し前にゲットしたミノルタの標準レンズ「AF 50mm F1.4」です。実画像サイズ433 x 640 ( 63 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / ...
Electronics

ダビング10、もうすぐ開始

補償金問題などと「天秤」に掛けられたような状態だったテレビ録画のDRM「ダビング10」ですが、急に進展して7月初旬にも開始されるようで。うちはMacとPC2台の3台でアナログ放送を録画してますが、ぼちぼちデジタル放送への移行も考えたほうが良...
OurCamera

Canon EOS 10D

SONYのα700に続いて、またしても充電器なしの「ジャンク扱い」なキヤノンのデジタル一眼レフ「EOS 10D」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 433 ( 44 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700I...
DigitalPhoto

裏面照射型CMOS

SONYが従来の回路を経由する表面照射ではなく、裏面から照射するタイプのCMOSイメージセンサーを試作開発したそうで。これでマイクロレンズと受光部の間に邪魔なものがなくなって、感度で6dB上がり、ノイズが2dB減って、SN比でトータル8dB...
DigitalPhoto

Canon EOS Kiss F

キヤノンからエントリーモデルのデジタル一眼「EOS Kiss F」が発表されたようで。キヤノン EOS Kiss F Digital+EF-S18-55ISレンズキット『6月下旬発売予定予約』Kiss X2同様、ライブビューやセンサークリー...
DigitalPhoto

microSDをメモリスティックDuoに

私のように沢山のデジカメを持っていると、結構困るのがメモリーカードの種類がたくさんありすぎるという点。特にxdピクチャーカードとメモリスティックDuoはメーカーが限定されてくるので、新たに買い足すのは、ちょっと躊躇しちゃうんですよねぇ。おま...
DigitalPhoto

α700@17mmで撮る

先日ゲットしたTokinaの17mm F3.5を付けて、ちょっとα700で試写してきました。《中古新同品》SONY α700 (DSLR-A700) 《中古良品》Tokina AF 17mm F3.5 (α)まずはジョブの散歩途中に、賛嘆撮...