iPod

Mac

iTunes 8

iPodのリフレッシュにあたって、「iTunes 8」がリリースされました。早速インストールしてみましたが、アルバム単位でのサムネイル表示が追加されていることもあり、初回起動時にアートワークのサムネイルを作成する作業がありました。他で大きな...
Mac

iPodシリーズ一新の中で…

噂になっていた、ニューデザインのiPod nanoが発表になりました。今回は事前に情報がもれてしまったので、新鮮味がちょっと薄いですね。加速度センサー意外には、機能的にもそれほど凝ったギミックもないのも、すでに完成の域にあるからかも。iPo...
日記

引っ越し前半戦、終了

今日は引っ越し開始日ということで、梱包作業をお願いしました。とはいえ、完全に任せることも出来ず、パソコン関連だとか、もろもろの梱包をやりながら、質問に答えていきつつの作業でした。思ったよりは早く終わったので、とりあえずiMacと無線LANだ...
Mac

iPodを車で使う

今の車には、iPod用にと、購入時に外部入力をつけてもらいましたが、大分に戻ったら、以前乗っていたマークIIが、まだ残っているので、そちらに戻そうかなぁと考えています。となると問題になるのは、マークIIにはカセットデッキとチューナーしかなく...
PC

PCラヂオ

家電量販店で、「PCラヂオ」と名付けられたUSB機器を見つけました。Logitec USB対応 FM/AMラジオチューナー LRT-FMAM100Uロジテック 2008-06-17by G-Tools名前は少しノスタルジックですが、製品のほ...
Mac

初代iPod、発見

引っ越し準備で荷物を整理していたら、初代iPodちゃんを発見してしまいました。実画像サイズ640 x 433 ( 67 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/25 ...
Mac

iPhone 2.0.2アップデートは要注意!?

nobilog2さんより。Mac OS X以上の勢いでアップデートしてる感のあるiPhoneですが、最新のアップデート「2.0.2」でトラブルが結構起きているそうで。Apple iPhone 3G 16GB ホワイト新品 MB500J/A症...
Mac

旧iPod nano、発火の危険性!?

少し前から、ちらほらと噂のあった「iPod nano」が発火した(?)という噂ですが、この件で経済産業省からもリリースが出ているようで、どうやら事態は、かなり重いものみたいです。対象となるiPod nanoの型番は以下の通りとのこと。MA0...
Mac

CaptyTV Hi-Vision

(8/18 22:18更新)一般発売が決定したようなので、更新して再掲しておきます。---いつもMac用のチューナーを出してくれるピクセラが、Mac用初の地上フルセグのデジタルチューナ「CaptyTV Hi-Vision」を9月に一般発売す...
Mac

iPod 10の知恵袋

Apple Storeに「iPod10の知恵袋」というページができています。10種類のiPod用周辺機器と、その使い方や導入によるメリットなどが簡単に紹介されてますが、個人的に気になったのは、二人でヘッドホンで音楽が聴ける「Griffin ...