iPod

Mac

Coke+iTunes、その後の成果

いきなり2本目で当たりの出た「Coke+iTunes」ですが、その後も応募を続けております。紗羅と私を合計して、これまで22本ほど応募してますが、当たった曲数は全部で5曲です。なかなか良い確率ですよね!?クマデジタルさんも書かれていますが、...
Mac

shuffle専用ランドセルケース

「DIGITAL COWBOY」から、第2世代iPod shuffle専用のランドセル型キャリングケースが発売されるそうで。カラーは黒と赤の2色で、本物のランドセルと同じクラリーノで出来てるんだとか。ランドセル工場で手縫いで作ってるそうです...
Book

iPodは何を変えたのか?

本屋さんで「iPodは何を変えたのか?」という本を見つけました。iPodは何を変えたのか?スティーブン・レヴィ 上浦 倫人 ソフトバンク クリエイティブ 2007-03-29by G-ToolsAppleやジョブズ、Macの歴史に関する本は...
Mac

iTunes Plus、早くも日本で開始

先日、高音質でDRMフリーの「iTunes Plus」に対応したiTunes 7.2が公開されたばかりですが、日本ではきっとまだだいぶ先の話だとばかり思っていました。ところがどっこい(古)、なんと今日から東芝EMI系のアーティストの楽曲が「...
Mac

Ensemble2 v0.1.2

Mac用のフリーのRSSリーダー「Ensemble2」がv0.1.2にバージョンアップしています。まだまだ開発途中とのことですが、前バージョンのベースがあるからでしょうか、私の環境では安定して動作してくれています。今回の主な修正内容は以下の...
Start Mac

iPod shuffle、再び

iPodシリーズは、これまで初代5GB、20GB(まだ現役)、そしてshuffleは初代の512MBを使ってきました。ただ、shuffleのほうは容量がやや少なかったのと、弟がiTunesを気に入ってたのもあって、去年の年末にプレゼントしち...
Start Mac

OsiriX

Woodenshipsさんで、Mac用の医用画像処理ソフト「OsiriX」が紹介されていたので、これに触れないわけにもいくまい、とエントリーしてみます。このソフト、病院などでレントゲンやCT、MRIなどを撮りますよね?その画像を医師が診断(...
Mac

Tune-up iTunes 7.1

iTunesでMP3のタグが文字化けするのを防いでくれるフリーソフト「 Tune-up iTunes」が、iTunes 7.1に合わせてバージョンアップしています。以前のバージョンだとiTunes 7.1ではパッチ当てができなくなっていたの...
Mac

iTunes 7.1

Mac、WindowsともiTunesが7.1にバージョンアップしています。今回はApple TVへの対応が主な目的のようですが、Cover Flowが全画面表示に対応したりと、機能強化も多少図られてるようです。なお、Windows Vis...
Mac

TunesTEXT 0.6.4

iTunes再生曲の歌詞を表示してくれるDashboard用のWidget「 TunesTEXT」が0.6.4にバージョンアップしています。今回は歌詞を取得しているSING365.COMの検索機能の不具合が修正されたそうです。しばらく使って...