CONTAX

Photo

YASHICA ML 50mm F1.9

YASHICAのコンタックスマウントレンズ「ML 50mm F1.9」が届きました。実画像サイズ640 x 432 ( 57 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/...
OurCamera

Nikon F50D

今日もヤフオクで落札したカメラがまた一台、やってきました。Nikonの一眼レフ、F50D PANORAMAです。実画像サイズ640 x 432 ( 53 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 ...
Photo

Planar T* 50mm F1.7

銀座の「スキヤカメラ」でカールツァイスの標準レンズ50mm F1.7が、思いのほか、お安くなっていたので、買ってしまいました。実画像サイズ432 x 640 ( 54 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補...
その他

明日は渋谷方面へ

明日は、ついに銀座への勤務地変更にからむ事務手続きがらみで、渋谷方面に出張に行ってきます。といっても、いつものように「寄り道」をして、新宿の中古カメラ店をちらっと見てこようかと思ってます。まだ行ったことのない「新宿中古カメラ市場」と「カメラ...
Photo

CONTAX G1、現像上がり

だいぶ前にゲットしたAFレンジファインダー「CONTAX G1」の試し撮りのリバーサルフィルムが、やっと出来上がってきました。何はともあれ、まずは数枚、貼ってみます。実画像サイズ640 x 433 ( 90 kB )Exif 情報全 Exi...
Photo

CONTAXのおまけ2点

今日届いたCONTAXの一眼レフには、レンズやフィルタ以外にも2点ほど、「おまけ」が付いてました。まず1点目はCONTAXのフラッシュ「TLA20」です。《中古赤札市》《中古》CONTAX TLA20ダイレクトTTL調光対応のようで、137...
Photo

CONTAX 137 MD QUARTZ

いつの間にやらヤフオクを再開して、早速、新しいカメラがやってきました。今回はCONTAXの一眼レフ「137 MD QUARTZ」です。ご覧の通り、CONTAXにありがちなグッタペルカ(貼り革)がボロボロに剥がれていて、付いていたストラップの...
Photo

久々のベッサマチック

このところ、新しくゲットしたカメラばかりで撮影していましたが、フィルムを入れっぱなしのカメラも数台あったので、久しぶりにBESSAMATICを持って、散歩に出てみました。このカメラ、ずっしり重くて、しかもネックストラップを付けるところがない...
Photo

DMC-L1、発表

Panasonicからデジタル一眼レフ「DMC-L1」が発表になったようで。発売日も7/22に決定だそうです。ボディ単体では当面発売されず、レンズとのセット販売のみで、店頭予想価格は、なんと25万円前後なんだとか。高いですねぇ。(6/21 ...
Photo

日本カメラ 7月号

日本カメラの7月号が出ていたので、買ってきました。日本カメラ 2006年 07月号 日本カメラ社 2006-06-20by G-Tools今回の特集は「今、買っておきたいフィルムカメラはコレだ」で、付録は「続 おこづかいカメラ大捜索」という...