Canon

DigitalPhoto

EOS 50D

(8/26 18:02更新)噂だったのが、早速、発表されたので、更新して再掲します。---引っ越しの準備で、カメラの梱包に追われている間に、キヤノンのデジタル一眼レフ「EOS 40D」の後継機「EOS 50D」が噂になり、そして、すぐに発表...
Photo

SIGMA 50mm F1.4、ニコン用も登場

シグマから新設計の標準レンズ、「50mm F1.4 EX DG HSM」がCanon、シグマSA用には既発だったんですが、ニコン用も8/29に発売になるそうで。シグマ 50mmF1.4 EX DG HSM ニコンマウントいやぁ、ニコンはマウ...
Food

麻婆茄子丼

今日の夕飯は、スーパーに買い物に行ってる時、私がふとひらめいた「麻婆茄子丼」を、紗羅が作ってくれました。実画像サイズ640 x 485 ( 69 kB )Exif 情報モデル名Canon IXY DIGITAL 55露出時間/絞り1/2 秒...
Car

車、凹ませ、ヘコミ中。

いつものカメラ店さんに寄って、駐車場から出ようとすると、何やら「ギィギギー」という、いやーな音が。慌てて車を駐車位置に戻して、外に出てみると、こんな具合に。実画像サイズ640 x 640 ( 87 kB )Exif 情報モデル名COOLPI...
DigitalPhoto

IXY DIGITAL 55で撮る

先日、マルチファンクション充電器用のアダプタをゲットして、これで電線でむりやり配線して充電したりしなくて良くなったので気軽に持ち出せるようになった、Canonのコンパクト「IXY DIGITAL 55」を持ち歩いてみました。CANON/キャ...
Photo

F1.2レンズ、撮り比べ

銀塩の時代は明るいレンズへの追究を各社、取り組んでいたのでうちにも結構な数のF1.2の標準レンズが集結しています。Nikkor 55mm F1.2だけは、Nikon D300で「まとも」にデジタルで撮影できますが、他はマウントアダプタがない...
DigitalPhoto

久々にEOS 10D使って失敗

このところ、Nikon D300かSONY α700ばかり使っているので、たまにはEOS 10Dも使ってあげようと、散歩に持ち出してみました。実画像サイズ433 x 640 ( 51 kB )Exif 情報モデル名Canon EOS 10D...
DigitalPhoto

デジカメ周辺機材を色々注文

デジカメ関連でいくつか欲しいモノがあったので、まとめて色々注文しておきました。まずは、COOLPIX P5100とRICOHのCaplio GX8で共用できるらしいフード&アダプタ「HA-1」を。RICOH(リコー)フード&アダプターHA-...
DigitalPhoto

EOS kiss F、触ってきました

Canonのデジタル一眼のエントリー機「EOS kiss F」が店頭にあったので、触ってきました。Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss F レンズキット KISSF-LKITキヤノン 2008-06-27by G-Tools...
Photo

アダプトール、追加

先日、タムロンのアダプトール対応の28mm F2.8をゲットしたのですが、ミノルタ用のアダプトール付きでして、手持ちはPENTAXのKA用がありました。ただ、やっぱりデジタルでも試してみたいと思い、ニコンのAi用を見つけてきました。《中古良...