写真

DailyPhoto

今日の1枚 – 十月桜 –

今日の1枚は、「十月桜」です。先日、フラワーガーデンに行くと、何故か、この季節に桜が咲いていて、驚きながらも、写真に撮ってみました。近くに書いてあった品種を見ると、「十月桜」というものだそうで。小彼岸桜の園芸品種で、春と10~12月の2回も...
Photo

Nikon D200

ずいぶん前から出る、出ると噂が出ていたデジタル一眼レフ「D200」が、ついに発表になりました。ニコン D200 ボディ いまなら表示価格より10%値引!12/16発売だそうで、20万円前後みたいです。普及機に比べれば高いですけど、1020万...
DailyPhoto

今日の1枚 – やっぱりハロウィン! –

今日の1枚は、やっぱりハロウィンかと。先日もハロウィンの写真をエントリーしたんですけど、やっぱり今日が本番ですからね。御殿場プレミアムアウトレットに飾ってあった、でっかいカボチャのオブジェです。このアングルだと、カボチャから木が生えてるよう...
DailyPhoto

今日の1枚 – 金木犀の星 –

今日の1枚は、この季節、良い香りを届けてくれる、金木犀の花です。良くみてもらうと、キンモクセイの花が宙に浮かんでるのがわかっていただけるかと。実はこれ、種明かしをすると、散ったキンモクセイの花が、クモの巣にひっかかっちゃってるんですよね。(...
Photo

ISO1600画像をNeat Imageで

室内や夕暮れの撮影など、使いたくないものの、感度をISO1600にしなくてはいけないことが、たまにあります。D70だと、ISO800くらいまでなら、ノイズも味なんですが、さすがにISO1600は、お世辞にもノイズが目立たないとは言えません。...
Photo

PHaT PHOTO

「PHaT PHOTO」の最新号にピンホールカメラ「ティグレ」の最新版が付録で付いていたので、買ってきました。このカメラ、以前買った「実験カメラ」と違い、かなり細かい組み立てが必要なんですね。さらに、単なる、はめ込み式ではなく、木工用ボンド...
DailyPhoto

今日の1枚 – バンダナでお気取り –

今日の1枚、いや、2枚の組写真は、ジョブくんです。新しいバンダナをしてもらって、なんだかうれしそうなジョブくんです。いつもはカメラ嫌いなんですが、今日は格好良くキメて撮らせてくれました。でも、そのすぐ後には…こんな具合に、はしゃぎ始めました...
Book

プリンスエドワード島

先日、葉祥明さんの自伝的エッセイ「僕と風との対話」を読んだんですが、その本の中で、葉さんの絵の世界そっくりの場所があるという話が。僕と風との対話葉 祥明 佼成出版社 2005-09by G-Toolsその場所というのが、「プリンス・エドワー...
Photo

プロとして恥ずかしくない写真補正&加工の大原則

本屋さんで「プロとして恥ずかしくない写真補正&加工の大原則」という本を見つけました。(題名が長いなぁ。)プロとして恥ずかしくない写真補正&加工の大原則MdN 2005-10-18by G-Tools主にPhotoshopを用いての画像レタッ...
DailyPhoto

今日の1枚 – 富士夕景 –

今日の1枚は、雨の合間にちょっとだけ顔を見せてくれた富士山の写真です。夕方、デパートに用事で立ち寄ったんですが、そこの立体駐車場で富士山が綺麗に見えてるのを見つけて、持っていたCaplio G4で撮った1枚です。ホワイトバランスがAutoだ...