写真

Photo

MacBS的、おすすめデジカメ – 高級コンパクト編 –

勝手におすすめデジカメ紹介の第3弾は、ちょっとこだわりを持った高級(?)デジカメ編です。高級コンパクトというと、話題なのはRICOHの「GR DIGITAL」あたりですが、私としては、もうちょっと安いほうがうれしいかなぁ。もちろん、良い機種...
Book

photographica

本屋さんで「photographica」というムックを見つけました。photographicaMdN MdN 2005-11-29by G-ToolsMdNの本ということで、写真の表現方法やテクニックを中心に、センスの良い構成が、良い感じの...
DailyPhoto

今日の1枚 – ガイラルディア –

今日の1枚は、「ガイラルディア」という、キク科のお花です。マクロレンズが欲しいというエントリーを今日しましたけど、まさにこんな感じの写真を撮るのに欲しいんですよね。この写真はクローズアップレンズで撮ったんですが、色収差などをPhotosho...
DailyPhoto

今日の1枚 – 空駆ける馬 –

今日の1枚は、「空駆ける馬」です。良く見ていただけるとお分かりかと思いますが、これ、あのフェラーリF430のフロントボンネットです。フェラーリというだけでもスゴイですが、これは2000万円以上という怪物なんですね。そんな超高級車に写る空を切...
Photo

撮影後にピントを合わせ直す技術

スタンフォード大学の大学院生が、撮影後にピントを合わせ直してくれるカメラを開発したんだそうで。普通のカメラで撮った写真をソフトウェアで処理する程度では、理論上とても無理なわけですが、このカメラはハードウェア的な工夫を組み合わせて実現してるよ...
DailyPhoto

今日の1枚 – 干し大根 –

今日の1枚も、散歩途中で見つけた日常のヒトコマです。ご近所は結構、畑とかもあったりするし、100円の野菜直売所などもあったりして、のどかなものです。で、近所で大根を干してるのを見つけて撮ったのが、上の写真。小さい頃はあんまり好きではなかった...
Photo

D70に似合うフラッシュ

Nikonのデジタル一眼レフ「D70」には、内蔵フラッシュも付いてるんですが、やはり順光過ぎて、広角では光量不足なところがあるんです。「D70」は調光方式がそれまでD-TTLからi-TTLに変わってます。ちなみに、i-TTLというのは、シャ...
DailyPhoto

今日の1枚 – 三つの赤い実 –

今日の1枚は、「三つの赤い実」です。紅葉の写真を撮りに出かけた震生湖の近くで見つけた、小さな小さな実を撮ってみました。先日、買ったばかりのステップアップリングで、望遠レンズにクローズアップレンズを取り付けて、マクロ撮影にトライ、というわけで...
DailyPhoto

今日の1枚 – 落葉の参道 –

今日の1枚は、近所の神社への参道を写してみました。最近はすっかり日が短くなって、ジョブの散歩の時には暗くなっていて、写真どころではないことが多いのですが、今日はかなり早くに出かけたので、「たまにはご近所も」と、写真におさめてみました。なんで...
DailyPhoto

今日の1枚 – 蟹色!? –

今日の1枚は、蟹色の紅葉です。最近は紅葉の写真が続きますが、まだまだシーズンということでご勘弁のほどを。(^^;単純に似たような写真ばかりでもつまらないですから、今日はちょっと淡い感じの色合いを活かした作風のものにしてみました。紅葉というと...