ライカ

Photo

ハードオフにNikon F4

先日、ライカのレンズ、ズミクロンが置いてあったハードオフに、今度はニコンのF4がジャンク扱いながら、26000円ほどで置いてありました。《中古赤札市》《中古》Nikon F4S (250万以前)F3のほうが流通価格的には高いとはいえ、この値...
Photo

ハードオフにズミクロン

夕方、近所のハードオフに立ち寄ってみたら、カメラコーナーに新しいレンズが並んでました。その中に、なんとあのライカのレンズ「ズミクロン 50mm」がありました。《中古》Leica ズミクロン M 50mm F2 ブラック価格は63000円ほど...
Photo

CAMERA magazine no.3

そういえば少し前にエイ出版社のムック「CAMERA magazine」の第3巻が発売されてます。CAMERA magazine no.3 (3)エイ出版社 2006-06by G-Tools今回の特集は「勝負カメラ・どこでもカメラ・休日カメ...
Photo

DMC-L1、発表

Panasonicからデジタル一眼レフ「DMC-L1」が発表になったようで。発売日も7/22に決定だそうです。ボディ単体では当面発売されず、レンズとのセット販売のみで、店頭予想価格は、なんと25万円前後なんだとか。高いですねぇ。(6/21 ...
OurCamera

CONTAX G1

カメラゲット月間(そんなのあったっけ?)の最後を飾るのは、CONTAXのレンジファインダー機、「CONTAX G1」です。実画像サイズ640 x 432 ( 65 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値...
Book

いつもカメラが

本屋さんで内田ユキオさんの新著「いつもカメラが」を見つけました。いつもカメラが内田 ユキオ エイ出版社 2006-06by G-Tools「ライカとモノクロの日々」と同じく、エイ出版社から出ていますが、今回はちょっと大きめのサイズになってい...
Photo

今後、欲しいカメラブランド

もうずいぶんと色んなメーカーのカメラを集めてきましたが、とはいってもまだまだ持っていないブランドも結構あります。そんなブランドの中で欲しいモノをリストアップしてみました。第1位は、やっぱりライカですね。私は天の邪鬼なので、レンジファインダー...
Photo

Canon 7でモルト補修失敗

先日購入したレンジファインダー機「Canon 7」の写真が仕上がってきたんですが、モルトの補修に失敗したようで、光線漏れ、というか、蓋がちゃんと閉まってない状態になってしまいました。使ってる時に、どうも蓋がグラグラしてる気がしたんですよねぇ...
OurCamera

Canon 7

「皆さんのカメラ拝見」企画にMacBSさんから投稿です。(笑)実画像サイズ640 x 432 ( 74 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/60 秒 / F 2....
Dog

ロシアン・ライカ

タイトルをご覧になって、「あー、またカメラ・ネタか」と思った方が多いかと思いますが、実はこれ、犬の品種なんだそうです。「ライカ」というのはロシア語で「吠える」の意味なんだそうで、よく吠えるワンちゃんのようです。ソ連が実験用にと、人工衛星に載...