ライカ

Photo

M42-L39アダプタ

先日見つけた、掘り出しものの多いリサイクルショップで、ライカLマウントのレンズをM42に変換するアダプタを見つけてゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 39 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 /...
FilmPhoto

Summitar、作例

先日ゲットしたズミターを、距離計の修理が仕上がってきたBESSA Rに付けて、試し撮りしてきました。実画像サイズ407 x 640 ( 35 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...ピントのほうは、今回はバッチリです。それにしても...
FilmPhoto

ライカを買う理由

田中長徳さんの「ライカを買う理由」という本を、このところ寝室で読んでいます。ライカを買う理由田中 長徳 東京書籍 2004-03by G-Tools私のライカ経験は、ライカM6とライカR4の2台だけです。M6はポピュラーなものの、古くからの...
その他

カセットみたいなテープカッター

雑貨やさんを除いていたら、昔のカセットテープの形をしたテープカッターを見つけました。懐古GOODS♪テープカッターに大変身!■ テープディスペンサー カセット/グリーンいやぁ、なんとも懐かしいデザインですね。実家には、こんなカセットテープが...
Photo

今月のカメラ雑誌

明日が祝日ということもあって、各誌とも今日が発売日のものが多いみたいで、早速、お昼休みに本屋さんに行ってきました。今月も個人的に惹かれたのは「日本カメラ」でした。日本カメラ 2008年 04月号 日本カメラ社 2008-03-19by G-...
FilmPhoto

Leica R4、現像上がり

ライカの一眼レフ「R4」にカナダ・ズミクロン 50mm F2を付けての一本目の撮影が仕上がってきました。結果は、バッチリ撮影できておりました。スポット測光を中心に、プログラムモードなど試しましたが、どれもOKのようです。実画像サイズ422 ...
FilmPhoto

今月もフィルム一括で同時プリント

撮り終えたネガフィルムがだいぶたまってきたので、今月も先月同様、宅配で同時プリントを頼むことにしました。ネガフィルム同時プリント12~27枚撮り 超キレイ!ネガフィルム同時プリント同時プリントの質がとってもきれいだし、返送もとっても早いので...
日記

ソファ、到着

先日、紗羅と二人で気に入って、紗羅へのホワイトデーのプレゼントも兼ねて、買ったソファが、今日、配送されてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 33 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値500 ...
FilmPhoto

完カタ中古カメラ

先日、古本やさんで「完カタ中古カメラ」というムックを見つけました。完カタ中古カメラ 1998 夏号 (1998)ぶんか社 1998-08by G-Tools微妙に「カメラGet!」のパクリみたいな感じの本ですが、内容も淡々とカメラの写真が載...
DigitalPhoto

ズミクロン、無理矢理テスト

以前、ライカフレックスの時も先細のズミクロンでやりましたが、今回もズミクロン 50mm F2を無理矢理、Nikon D70に押し当てて撮影して、シグマのマクロレンズと比べてみました。ライカ ズミクロンR50mm/f2.0マクロレンズ シグマ...