フィルム

DailyPhoto

今日の1枚 – E-300の青

今日の1枚は番外編で、E-300の「コダックブルー」に興味を持たれてる方がいらっしゃるようなので、以前、紗羅からE-300を借りて撮った時のほんの少しのストックから、そう思えるような青の写真を何枚か見つけて貼ってみることにします。まずは、季...
OurCamera

PENTAX efina

先日、MZ-50とともに、同じくペンタックスのAPSカメラ「efina」をゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 53 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間...
Photo

REALA ACEで撮る

先日、「たまにはちょっと高めのネガフィルムも使ってみたいなぁ」と「REALA ACE」をゲットしてきました。私は昔から低感度のフィルムが好きなので、そうなると、なかなか選択の余地がないんですよねぇ。フジ REALA ACE(リアラエース) ...
Photo

こんなカメラ、あったらいいな

今日はなんだかネタがないので、「こんなカメラ、あったらいいな」なんて思うカメラを想像してみました。まずは、デジタル一眼レフ編。こんな機能、あったら良いと思いません?・フィルムでも撮影可能・CCDが交換できる(有償でもよい)・3CCDのフォー...
OurCamera

YASHICA FR

レンズ収集に切り替えるとか言いつつ、またまた新しいカメラをゲットしちゃいました。今回はYASHICAの一眼レフ「YASHICA FR」です。実画像サイズ640 x 432 ( 69 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感...
Photo

マイカメラ&レンズBest5

すでに銀塩カメラだけで50台ちかくになってしまったマイカメラ、そしてレンズも約50本ほどになっています。そんな中でお気に入りの5つずつをピックアップしてみました。まずは、カメラの部です。ベスト5は、こんな感じになりました。1位 CONTAX...
Photo

欲しいカメラ小物

色々とカメラを撮っていると、本体やレンズ以外にも、ちょっとした小物が欲しくなってきます。今日も現像などをしていて、「そうだ、あれも欲しいなぁ」というのがいくつか出てきたので、メモがてら、エントリーさせてもらっておきます。まずは、52mmから...
Photo

CONTAX RXでリバーサル

CONTAX RXでは、まだモノクロでしか撮ってなかったので、リバーサルフィルムを入れて撮ってみました。特に、今回は新たにゲットしたCOSINAのマクロレンズも多用してみました。では、早速、マクロレンズの作例を貼ってみましょう。実画像サイズ...
Photo

フィルム、買い込み

タイトルで書いたほど大量ではないですが、APSと35mmのネガフィルムをビックカメラで、ちょっと買い込んできました。特にAPSの「Kodak advantix 200」はなかなか3本パックで売ってないので、お買い得&低感度で良い感じ。もう一...
OurCamera

AV-1、再び

ハードオフに出かけたものの収穫がなかったので、昨日と同じ「カメラのキタムラ」に行ってみると、またまた新しい中古カメラが入荷しておりました。それがCanonの銀塩一眼レフ「AV-1」です。実画像サイズ640 x 432 ( 60 kB )Ex...