フィルム

DailyPhoto

桜が咲いた

先日ゲットしたCASIOのデジカメ「QV-R51」を、ここ数日持ち歩いてみました。いっしょに銀塩のOLYMPUS PEN FTも持ち出したんですけど、即時性が高いのは、やっぱりデジタルの良さではあります。というわけで、大分では桜が咲き始めま...
DailyPhoto

春の足音

今日は久しぶりの快晴でしたので、Nikon D300を持って、ジョブと一緒に短いお散歩をしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 33 kB )Exif 情報モデル名NIKON D300ISO 感度 / 露出補正値200 / 0.0...
Book

出会いの写真ノート

エイ出版から写真関連の文庫「出会いの写真ノート」が発売されてるみたいで。出会いの写真ノート (えい文庫 194)原 康エイ出版社 2009-03-10by G-Toolsこの本、藤田一咲さんの企画・編集とのこと。原康さん自身の本としても、3...
Book

カメラに訊け!

田中長徳さんの新著「カメラに訊け!」が、そろそろ店頭に並んでいるようで。カメラに訊け!まだ書店では見つけられていないのですが、内容的にはデジカメとフィルムカメラの使い分けについて書かれた、最近のシリーズの完結編とのこと。晴れたらライカ、雨な...
Photo

YASHICAのフィルムスキャナ

こじろう劇場さんより。タイトルの通り、YASHICAブランドで、フィルムスキャナ「FS-500」がリリースされるようで。USBバスパワーで使えるということで、かなりお手軽なものになってるみたいですが、この時代にフィルムスキャナの新製品を出し...
DigitalPhoto

FinePix Z33WP

富士フイルムから防水コンパクト「FinePix Z33WP」が3月にリリースされるそうで。【3月14日発売】フジフィルム FinePix Z33WPブルーこれまでの各社の防水より、安めのスタートで、少しお手頃な印象&デザインなのが、良いかも...
Photo

Nikon、レンズ値上げ

Nikonが、MFレンズやフィルム一眼などを最大20%程度、値上げするようで。特に値上げ幅が大きいのが、MFレンズです。まぁ、中古との絡みもあるので、売れないというのもあるのでしょうねぇ。個人的には値上がり幅も高く、APSでも使いやすそうな...
FilmPhoto

Nikon F4が安かった

カメラ店のジャンクコーナーに、ニコンのかつてのフラグシップモデル「Nikon F4」がありました。送料無料_【中古品】ニコン F4Sプレビュー鳴きこそありましたが、シャッターもちゃんと切れていて、諭吉さん1枚以下でした。私はすでに2台持って...
FilmPhoto

YASHICAの銀塩、復活

会社としては、ずいぶん昔になくなってしまったYASHICAですが、海外での人気はいまだに高く、デジカメなどでブランドが復活しています。そんな中、フィルムカメラでも、ヤシカが復活したそうで。YASHICA MF-2 Superそれも最近の電動...
FilmPhoto

CAMERA magazine 9

ある意味、唯一の銀塩専門誌となった感のある「CAMERA magazine」の新刊、No.9が発売になったようで。CAMERA magazine(カメラマガジン)9 (エイムック 1681)カメラマガジン編集部 エイ出版社 2009-02-...