• 0512月

    「10人のピアニスト Ivory」という、オムニバスCDが12/7にリリース
    されるそうで。

    B000BR2NNY 10人のピアニスト Ivory
    オムニバス 西村由紀江 木住野佳子
    ロックチッパーレコード 2005-12-07

    by G-Tools

    西村由紀江さんや中村由利子さんなど、10人のピアニストが
    それぞれ2曲ずつ楽曲を出し合って、2枚組となっています。

    収録曲は、下のような感じとのこと。

    [ Disc1 ]
    01. 明日のために / 西村由紀江
    02. 風に抱かれて / 木住野佳子
    03. 明日( 10 Pianists Ver.) / 藤原いくろう
    04. Piano Dance / 松谷卓
    05. 母のピアノ / 中村由利子
    06. 蒼茫 / 妹尾武
    07. Hommege To Ansel Adams : Part 1 Forest Rain / 島健
    08. a gift of song / 遠野篤史
    09. 光のワルツ~朝の光に包まれて~ / 村松健
    10. 君ガ来ル / 榊原大

    [ Disc2 ]
    01. Forest Rain / 木住野佳子
    02. for the dream of children / 遠野篤史
    03. Lovers -恋人たち- / 中村由利子
    04. Hommege To Ansel Adams : Part 2 Noon Clouds / 島健
    05. あの日の記憶 / 西村由紀江
    06. 渚橋 / 妹尾武
    07. 出会い / 松谷卓
    08. 誰も知らない島へ / 村松健
    09. 「ファイト」メインテーマ / 榊原大
    10. X’mas Town( 10 Pianists Ver.) / 藤原いくろう

    2枚組のわりにはお値段もお手頃ですし、クリスマスの夜を静かに過ごす
    BGMにも良いのではないでしょうか。

    Filed under: Music
    2005/12/05 1:26 pm | 10人のピアニスト Ivory はコメントを受け付けていません
  • 2811月

    ソニーがDAT製品の国内出荷を12月初旬で終了するんだそうで。
    http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051128/sony.htm

    テープはまだ継続して販売されるそうなんで、DATを4台ほど所有してる
    私としては、とりあえず安心かな。
    …といっても、最近はまるで使ってませんけど。 (^^;

    最近は、月に100台程度しか売れてなかったとか。
    据え置きのデッキのほうは、もう2004年に販売終了してたみたいですし。

    SONYとしては最近出した「PCM-D1」で代替えしてほしいようですが、
    価格的に、ちょっと高価過ぎる気もしますけど…。

    (4GB)携帯型 リニアPCMレコーダーソニー PCM-D1
    (4GB)携帯型 リニアPCMレコーダーソニー PCM-D1

    私としては、むしろ、TASCAMのHDD MTRとかのほうがコストパフォーマンスも
    良くて、面白そうな気がしてます。

    TASCAM DP-01 8トラック・ハードディスク・デジタルMTR
    TASCAM DP-01 8トラック・ハードディスク・デジタルMTR

    紗羅のピアノ録音で、多重録音なんかしてみるのも面白そうだし。
    まぁ、ミキシングなどの後処理はMacやPCとかで処理したほうが楽ですけど。

    いずれにしても、オーディオの一時代がまた終わった感じがするニュースですね。
    SONYが生み出したメディアの終焉でもありますし。

    Filed under: Audio
    2005/11/28 8:42 pm | DAT、国内出荷終了 はコメントを受け付けていません
  • 2211月

    今日は、かねてから欲しいCDが大量にリリースされる日だったので、
    CDショップに予約してあったCDを取りに行ってきました。

    B000BKJGFE ピアノ・ピュア/メモリー・オブ・2004-2005
    加羽沢美濃 北川悠仁 愛
    コロムビアミュージックエンタテインメント 2005-11-23

    by G-Tools

    B000BM6K2O 彩風の音
    夏川りみ
    ビクターエンタテインメント 2005-11-23

    by G-Tools

    同じく同日発売のASKAさんは、せっかくなのでiTMSを活用してみる予定。
    明日iTMSに登録されるんじゃないかと予想してるんですけど、ダメなら
    Amazonあたりに注文するつもりです。

    B000BDJ50W SCENEIII(初回限定盤DVD付き)
    ASKA

    by G-Tools

    Kiroroのほうは、もうすぐAmazonのギフト券が3000円分ほど
    届くはずなので、それで買おうと思ってます。

    B000BM6K3S Wonderful Days
    Kiroro

    by G-Tools

    で、さらに帰りにレンタルショップに寄って、何枚か借りてもきちゃいました。

    B000B56OJK From To
    平原綾香 荒井由実 松任谷正隆

    by G-Tools

    B000AP09OW Heart & Symphony
    島谷ひとみ BOUNCEBACK 前嶋康明

    by G-Tools

    B000BAV1KC Love Anthem
    黒沢薫 金子隆博 松尾潔

    by G-Tools

    B000B84P20 スペイン
    村治佳織 ファリャ サインス・デ・ラ・マーサ

    by G-Tools

    さらには、「どうせ全部レンタル中だろう」と思ってた、ハウルも在庫があったので、
    借りてきちゃいました。(^^;

    B000ARV0FW ハウルの動く城
    ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 宮崎駿 倍賞千恵子

    by G-Tools

    ちょっと、これだけたくさんあると、どれから聴こうか迷っちゃいます。
    まだ他にも色々、聴きたいCDがいっぱいあるし、うれしい悲鳴、状態です。

    B000B52CHI Rembrandt sky
    Emi with 森亀橋

    by G-Tools

    B000BB6H3C STANDARDS gift~土岐麻子ジャズを歌う~
    土岐麻子

    by G-Tools

    Filed under: Music
    2005/11/22 8:56 pm | CD&DVD、いっぱい はコメントを受け付けていません
  • 1011月

    11月下旬は欲しいCDがいっぱいリリースされるんですが、とりあえず
    CDショップで下の3枚を予約してきました

    B000BB6JF8 耳をすまして
    西村由紀江
    ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2005-11-16

    by G-Tools

    B000BKJGFE ピアノ・ピュア/メモリー・オブ・2004-2005
    加羽沢美濃 北川悠仁 愛
    コロムビアミュージックエンタテインメント 2005-11-23

    by G-Tools

    B000BM6K2O 彩風の音
    夏川りみ
    ビクターエンタテインメント 2005-11-23

    by G-Tools

    ほかにもまだまだ欲しいCDがいっぱいあるんですけど、ASKAさんは
    iTMSでリリースされそうだし、Amazonのギフト券が月末にもらえるので、
    それで何枚かAmazonに注文して買おうかと思ってます。

    iTunes Music Storeはオープンしたものの、まだまだラインアップされない
    作品も多いし、CDで購入するものもまだまだ多いです。
    皆さんのiTMS利用度は、いかがですか?

    Filed under: Music
    2005/11/10 10:24 pm | CD3枚、予約してきました はコメントを受け付けていません
  • 0911月

    加羽沢美濃さんのアルバム「ピアノ・ピュア/メモリー・オブ・2004-2005」が
    11/23にリリースされるそうで。

    B000BKJGFE ピアノ・ピュア/メモリー・オブ・2004-2005
    加羽沢美濃
    コロムビアミュージックエンタテインメント 2005-11-23

    by G-Tools

    去年は出なかったので、ちょっぴり残念だなぁと思ってたんですが、今年は
    2年分まとめて発売されるんですね。

    このシリーズ、その年のヒット曲を加羽沢さん流の素敵でコケティッシュな
    アレンジでインストゥルメンタルに仕上げてくれてて、好きなんです。

    なお、収録曲は、以下の通りだそうです。

    栄光の架橋
    さくらんぼ
    雪の華
    さくら
    人生のメリーゴ-ランド
    Jupiter
    桜色舞うころ
    マツケンサンバ2
    四日間の奇蹟
    リルラリルハ
    ハナミズキ
    ミモザ

    瞳をとじて

    「マツケンサンバ2」ですもんねー、さすが、加羽沢さんだ。(笑)

    ただ、ひとつ問題があって…。
    というのは、リリース日の11/23なんです。
    この日は、そうでなくても購入予定が3枚もあるんですよねぇ。

    B000BM6K3S Wonderful Days
    Kiroro

    by G-Tools

    B000BM6K2O 彩風の音
    夏川りみ

    by G-Tools

    B000BDJ50W SCENEIII(初回限定盤DVD付き)
    ASKA

    by G-Tools

    どれも外せないアルバムだから、困っちゃいます。(^^;
    まぁ、うれしい悲鳴ですけどね。

    Filed under: Music
    2005/11/09 11:36 pm | ピアノ・ピュア/メモリー・オブ・2004-2005 はコメントを受け付けていません
  • 0311月

    MANDALAライブ南青山マンダラで開催された
    奥華子さんのライブに行ってきました。

    開場から開演まで1時間ほど
    ありましたが、ドリンク付きですし、
    余裕があって、良い感じでした。

    席は番号順で自由に選ぶスタイルだったので、ステージの左横にしました。
    この位置だと、ピアノの手元が良く見えるんですよね。
    奥さんの横顔をずっと見る形になりましたけど、その分、演奏をしっかり
    見つめることができました。

    前半・後半の2部構成で、途中休憩30分をはさんで、2時間くらいの
    ステージでした。
    トークは相変わらず奥さんらしい、ほのぼのとした内容でしたし、曲は
    新しい楽曲やCD未収録の曲も多くて、新鮮でした。

    終了後、お疲れの中、サイン会もしてくださったので、持って行っていた
    ちょっとしたお土産をお渡ししてきました。
    ライブ終了してから、ほのぼのした気分になってもらえたら良いなぁと
    思います。

    Filed under: 奥華子
    2005/11/03 11:06 pm | MANDALAライブレポート はコメントを受け付けていません