カメラ

DigitalPhoto

トイデジLovers!

「トイデジLovers!」という、その名の通りのトイデジ本が出ているようで。SNAP!別冊 トイデジLovers! (INFOREST MOOK スナップ!別冊) (INFOREST MOOK スナップ!別冊)インフォレスト 2009-03...
Photo

Distagon T* 2.8/21

COSINAから一眼レフ用の広角レンズ「Distagon T* 2.8/21」がもうすぐ発売になるようで。レトロフォーカスということもあって、前玉がすごく大きいみたいですね。フィルタ径が82mmもありますし。レンズも13群16枚と、ズームレ...
DailyPhoto

アダプトールで桜

今日はあいにく雨交じりのお天気ですが、昨日はまあまあのお天気だったので、Nikon D300にタムロンのアダプトールレンズ「80-210mm F3.8-4(103A)」を付けて、桜を撮ってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 33 ...
Music

Prism

高杉さと美さんがアルバム「Prism」を3/25にリリースされるそうで。Prism (DVD付)高杉さと美エイベックス・エンタテインメント 2009-03-25by G-Tools収録曲は以下の通りとのこと。01. Intro ~Calm ...
Photo

E-510が安かった

中古の割引セールが開催されている、近所のカメラ店に行ってきました。すると、オリンパスのデジタル一眼「E-510」が2万円台中盤から、さらに3割引と、かなりお買い得になっていました。値引き前でもお買い得なくらいの価格ですから、かなり安いですよ...
Photo

今月のカメラ雑誌

今月もカメラ雑誌が並ぶ時期になりました。こちらではまだ、デジタル系は出ていないようですけどね。「日本カメラ」は特別付録で「フォクトレンダーベッサの世界」が付いていました。うちにもBESSA Rがありますが、実用性では非常に良いカメラですね。...
DailyPhoto

桜が咲いた

先日ゲットしたCASIOのデジカメ「QV-R51」を、ここ数日持ち歩いてみました。いっしょに銀塩のOLYMPUS PEN FTも持ち出したんですけど、即時性が高いのは、やっぱりデジタルの良さではあります。というわけで、大分では桜が咲き始めま...
DigitalPhoto

RICOH CX1がMac公式対応

リコーの新コンセプトなコンパクト「CX1」ですが、唯一の欠点(?)かもしれなかったMac対応を果たしたようで。連写やブラケットなどの格納に新しいファイルフォーマット「マルチピクチャーファイル」というものを使っている関係で、これまではMacで...
Photo

PENTAX、カメラ事業縮小

HOYAがPENTAXを買収してからだいぶ経ちますが、最近の時勢もあって恐れていたデジカメ事業の縮小が実施されるらしい、という情報が。2009年6月までに国内人員を400人以下にするそうで、この規模ではほんとに新しいカメラを開発していけるの...
FilmPhoto

M型ライカが安かった

ちらっとカメラ店に立ち寄ると、中古カメラの割引セールが実施されていました。最高で3割引になっていたのですが、M型ライカもその対象になっているものがありました。元々の価格も10万円を切っていたので、そこからの3割引は大きいですよね。M3とM4...