カメラ

Photo

ファインダーが優秀なカメラ

撮っていて、なぜか枚数が進むカメラってありますよね。操作性が良いとか、持ち運びしやすいとか、色んな要素があるかと思いますが、ファインダーの見えが良いというのも、結構重要なポイントになるように私は感じています。そんなファインダーの優秀さでいえ...
OurCamera

Finecam 3300

少し前ですが、京セラのデジカメ「Finecam 3300」をゲットしてきました。Finecam 3300 posted by (C)MacBSバッテリーが付属しなかったのですが、それにしても底値なワンコイン。もう市場が成り立たないのでしょう...
OurCamera

YASHICA ELECTRO 35 CCN

カメラ店のジャンクコーナーで、ヤシカのコンパクトカメラ「YASHICA ELECTRO 35 CCN」を見つけたので、ゲットしてきました。YASHICA ELECTRO 35 CCN posted by (C)MacBS少し前にどこかのブロ...
DigitalPhoto

SONY α230

SONYからエントリークラスのデジタル一眼「α230」が発表されました。★ソニー α230 ボディ 《6月25日登場》デザインがだいぶ変わって、ソニーらしくなった印象ですね。カメラでいうと、ライカのR8あたりに似ているかも。【送料無料!】《...
Music

Canon Autoboy Prisma DATE

カメラ店に立ち寄ったら、以前からジャンクコーナーにあったキヤノンのコンパクトカメラ「Autoboy Prisma DATE」が、ワンコイン価格に下がっていたので、ゲットしてきました。Autoboy Prisma posted by (C)M...
DigitalPhoto

GR DIGITAL カスタムブック

いろいろと高級コンパクトが出てきていますが、それでもまだ一流の人気を誇る「GR DIGITAL」ですが、オプショングッズによるカスタム本が登場するようで。GR DIGITAL カスタムブック クラシックカメラへと続くドレスアップの誘い和田 ...
Photo

NikonにCONTAXレンズ

なんだかふと思い立ち、Nikon D300にCONTAXレンズを付けられないだろうかと、がさごそと使えそうなものを物色して、実現してみました。NikonにCONTAX posted by (C)MacBSもちろん、フランジバックの問題があり...
Photo

PENのフィロソフィー

発売が待たれているオリンパスのマイクロフォーサーズですが、ちょっとフライング気味に、役員の方が「PENのフィロソフィーを持ったカメラ」として紹介したそうで。PENの名前を挙げると、一部の古くからのファンは喜ぶかと思いますが、ペンをご存じない...
FilmPhoto

Distagonがありました

カメラ店の中古コーナーに、CONTAXのレンズがいくつか入荷していました。眼を惹いたのは、まずは「Distagon 21mm F2.8」です。お値段は優に10万円を超えていますから、おいそれと手が出るものではありませんけどね。その点、お買い...
DigitalPhoto

カード忘れ対策

デジカメを持って出たは良いものの、メモリカードを忘れたってこと、私だけかと思ったら、結構皆さん、やっていらっしゃるようで。SDカードくらいなら、出先で買っても良いのでしょうが、ドライブなどに出かけた先だと、そうもいかないことも結構ありますも...