カメラ

PDA

SL-A300、出品中

今月から、お小遣い制になったのと、このところ、銀塩カメラに入れ込んでることもあって、既に興味をなくしたものを処分しようかと思ってます。ってことで、色々と持ってるものを見回してみると、一番使ってなくてかわいそうな思いをしてたのが、このLinu...
Electronics

欲しいモノBest10 5月版

毎月恒例のエントリーになっています、MacBS的「欲しいモノBest10」を今月も公表してみます。ちなみに、先月のBest10は、こんな感じでした。1位 PENTAX SP→○購入2位 SRマウントレンズ→○購入3位 クローズアップレンズ→...
Photo

D70購入から今日で1年

去年の4/30にNikonのデジタル一眼レフ「D70」を購入してから今日で丸1年が経ちました。それまでもデジカメはそれなりに使っていましたが、やはりここからがカメラに没頭する第一歩だったような気がします。この1年でD70で撮った写真は、なん...
Book

気づいたら、カメラ馬鹿。

5/10にエイ文庫の新刊「気づいたら、カメラ馬鹿。」が発売されるそうで。#まだ、Amazonにはなかったので、セブンアンドワイへのリンクを張っておきます。【セブンアンドワイ】 気づいたら、カメラ馬鹿。内容はまだよく分かりませんが、なんだか私...
Photo

α-7000がやって来た

ハードオフに、ちらっと寄ってみたら、ジャンクコーナーにまた新しい出物が。電池も入っていて、動作確認したところ、問題はないみたい。レンズは別売でしたが、同じくジャンクコーナーにTokinaのズームレンズがあって、状態も良さそう…、ってことで、...
DailyPhoto

今日の1枚 – 参道をゆく –

今日の1枚は、先日ゲットしたCanonの銀塩カメラ「FT QL」で撮った写真の中の1枚です。近所の神社の写真なんですが、古いカメラ&レンズとは思えないくらいシャープでコントラストの高い描写だと思います。この1枚だけでなく、他も似た感じですか...
Photo

OLYMPUS TRIP35

先日、伯母が譲ってくれるといっていたOLYMPUSのコンパクトカメラ「TRIP35」が、今日、届きました。実画像サイズ640 x 432 ( 72 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0...
Photo

光線漏れ

以前ゲットしたコニカのコンパクトカメラ「C35 AF2」の現像が今日、あがってきました。露出やAFは問題ないようなのですが、なんと、光線漏れを起こしてるようです。フィルム室のモルトがだいぶ劣化していたので、取り除いてしまったのですが、それが...
Photo

カメラネジ

先日ゲットしたPENTAX SPやNikomat FTNで、小さなネジが固着してねじ切れてしまっていたので、それに合うネジを探してみました。まず、カメラに使われてるネジがどんなサイズなのかをネットで調べてみたんですが、意外に情報が少ないよう...
DailyPhoto

今日の1枚 – 若葉のころ –

このところ、銀塩カメラのお手入れや調整などでバタバタしていたので、未現像のものが多かったりして、掲載してなかったんですが、久々に今日の1枚を。実画像サイズ640 x 432 ( 69 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO ...