カメラ

Book

Pen 7/1号

本屋さんでPenの最新刊で、ブレッソンの特集を扱ってるのを見つけました。Pen (ペン) 2007年 7/1号 阪急コミュニケーションズ 2007-06-15by G-Tools発売元が変わってから、正直あまり興味がなくなっていたPenだっ...
Photo

あじさい&ハナアオイ祭り

近所で、あじさい祭りとハナアオイ祭りが開催されているので、ミノルタの一眼レフ「X-700」にマクロレンズを付けて、撮りに出かけてみました。実画像サイズ425 x 640 ( 38 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...周りは田ん...
OurCamera

MINOLTA Capios 160A

先日ゲットしたジャンクカメラの山から、動作するものを整理してみると、7~8台ほど残りました。そんな中から、ミノルタのコンパクトカメラ「Capios 160A」をピックアップしてみました。実画像サイズ640 x 432 ( 37 kB )Ex...
Photo

PENTAX K10D グランプリパッケージ

PENTAXからカメラグランプリ2007受賞を記念した限定モデル「K10D グランプリパッケージ」が7月中旬に発売予定だそうで。ペンタックス K10D グランプリパッケージ《7月中旬発売予定》(送料・代引き手数料無料、クレジット可)5000...
OurCamera

MINOLTA α-8700i

先日のヤフオクでゲットしたジャンクとは別に、今日また新たにカメラをゲットしてきました。今度はミノルタのAF一眼レフ「α-8700i」です。実画像サイズ640 x 432 ( 38 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度...
OurCamera

Nikon ZOOM300 AF

先日、ヤフオクでジャンクカメラをまとめて落札したのですが、その大量のジャンクが、我が家にやってきました。そんな中の一台が、このニコンのミニズームです。実画像サイズ640 x 432 ( 40 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70...
Photo

E-510、発売日決定

オリンパスの手ぶれ補正搭載デジタル一眼レフ「E-510」の発売が6/29に決定したそうで。オリンパス E-510 レンズキットお値段は10万円ちょいからのスタートになったようですね。まぁ、安めだとは思いますが、もう一頑張り、欲しかったかも。...
Photo

TOPCON SUPER D、通し撮り

前回は動作確認のため、フィルムの後半だけで試し撮りしたトプコンの一眼レフ「SUPER D」ですが、今回はやっとフィルム1本通しで撮り終えました。実画像サイズ421 x 640 ( 33 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...今回...
Book

CAFE PHOTO MAGAZINE No.3

本屋さんでエイ出版社のムック「CAFE PHOTO MAGAZINE」のNo.3が出ているのを見つけました。カフェ・フォト・マガジン 3エイ出版社 2007-06-11by G-Toolsこの本、「○○の時間」シリーズでもおなじみの写真家、...
Photo

ZUIKO 28mm F3.5

今日は仕事の用件で、いつもと違う街に出かけたのですが、駅の近所に「カメラのキタムラ」があるのを知って、行ってきました。すると、数はそう多くはないものの、新鮮なネタ(笑)がいっぱい。どれにしようか迷いましたが、オリンパスの広角レンズをゲットし...