写真

DailyPhoto

今日の1枚 – 君ありて幸福 –

今日の1枚は、うちの二階のお部屋で咲き始めたゼラニウムの花です。実画像サイズ640 x 432 ( 31 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値200 / 0.0露出時間/絞り1/1600 秒 / F ...
Book

photographica Vol.2

本屋さんで「photographica」のVol.2が出ていたのを見つけました。フォトグラフィカ (Vol.02(2006spring))エムディエヌコーポレーション 2006-02by G-Tools今回の特集は3つで、「デジタルレタッチ...
Photo

Vitomatic、ちょっとバラシ

残念なことにファインダーがすっかり見えないVitomatic IIaですが、お店に持って行こうと思っているものの、やっぱりどうも気になって、自分で少しだけバラしてみることにしました。見る限り、軍艦部だけなら、ネジを3本外せば、外れるようです...
DailyPhoto

今日の1枚 – うつろひ –

今日の1枚は、散歩途中で見つけたブロック塀の上の光景です。寒椿の花びらが、季節のうつろいの中で、そっと役目を終えるように落ちていました。椿は、冬の寒い季節の中、楽しませてくれる数少ないお花です。それが散り始めたということは、もう春も、もうす...
Photo

どちらがデジカメ?

デジタル一眼「D70」と、クラシックカメラ「Vitomatic IIa」で、ほぼ同じ場面をいくつか撮ってみましたので、クイズ形式で、どちらがデジカメの画像かを当ててもらおうかと、画像を貼ってみます。当てても何も出ませんけど、よかったらチャレ...
Photo

Vitomaticで撮ってみました

先日、購入したばかりのフォクトレンダーのクラシックカメラ「Vitomatic IIa」ですが、まずはちゃんと写るのか、動作確認も兼ねて、自宅と近所でささっと24枚ほど撮って、現像してきました。「多分、半分くらいはボロボロだろうなぁ」と予想し...
DailyPhoto

今日の1枚 – ひな飾り –

今日の1枚は、先日の予告通り、ひな祭りにちなんで、ひな飾りの写真にしてみます。実画像サイズ640 x 432 ( 82 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/40 ...
Photo

Vitomatic IIa、購入

銀塩カメラ復活計画をエントリーしたばかりですが、なんともう早速フォクトレンダーのクラシックカメラ「Vitomatic IIa」をゲットしちゃいました。《中古》Voigtlander _VITOMATIC IIaまずは、魅力的なその本体を写真...
DailyPhoto

今日の1枚 – ひなだるま –

今日の1枚は、予告通り、花以外の写真にしてみました。ちょうど明日は「ひな祭り」ですし、雛だるまを飾ってあるところを撮らせてもらいました。なにぶん暗い室内で手持ちでしたから、ISOは1600にしてますが、意外にノイズは目立たないようです。とて...
Book

どうぶつたちへのレクイエム

本屋さんで「どうぶつたちへのレクイエム」という本を見つけました。どうぶつたちへのレクイエム児玉 小枝 日本出版社 2005-02by G-Toolsこの本、収容施設に送られて命を絶たれた動物たちの姿を写し取った、「彼ら」の遺言とも言える内容...