写真

Photo

COOLPIX 880、侮りがたし

先日、ジャンク箱から救出したニコンのコンパクトデジカメ「COOLPIX 880」ですが、ここのところ、銀塩カメラ以外では、こればかり持ち歩いてます。実画像サイズ485 x 640 ( 108 kB )Exif 情報モデル名E880ISO 感...
Photo

Canon Autoboy F

またしても新しいカメラが仲間入りです。今回はキヤノンのコンパクトカメラ「Autoboy F」です。実画像サイズ640 x 432 ( 51 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出...
PC

SDカードからデータ復旧

今日は散歩にCaplio GX8を持って歩いたので、データをPCへ移動している最中に、エクスプローラが不安定に。で、再起動してみると、HDDにデータがコピーされていません。おまけにSDカードのほうは、からっぽです。(^^;どうやらPC内蔵の...
Food

SAKURASAKU glass

梅もそろそろ散り始めて、桜の声も聞こえてきそうな春日和ですが、そんな中、桜にちなんだグラス、その名も「SAKURASAKU glass」というのを見つけました。100%「SAKURASAKU glass(サクラサク)」冷たい飲み物だと、グラ...
Mac

携帯万能17

Windows用には携帯電話連携ソフトとして「携帯マスターNX」を導入しましたが、Macはまだ未導入でした。そこで色々、候補を考えたのですが、安くて、おまけにWin,Mac両方対応の「携帯万能17」を導入しました。携帯万能17 FOMA 標...
Photo

PEN F、3本目

オリンパスのハーフサイズ一眼レフ「PEN F」で3本目のフィルムを撮り終えました。今回は感度100のフィルムを使ったので、だいぶ粒状感は改善されています。実画像サイズ485 x 640 ( 59 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...
DailyPhoto

今日の1枚 – クロッカス –

今日の1枚は、紗羅が紫色のクロッカスをマクロで掲載してたので私は黄色のクロッカス、しかも望遠レンズで対抗(?)です。実画像サイズ432 x 640 ( 47 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値200...
Photo

Konica C35 EF、現像上がり

もうだいぶ前にゲットしておいたコニカのコンパクトカメラ「C35 EF」の試し撮りが終わったので、掲載してみます。実画像サイズ413 x 640 ( 68 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...ヘキサノンと銘打ったレンズだけあって...
Book

TITLe 4月号

今月発売の「TITLe 4月号」の特集が「新・写真道楽」なので、紹介しておきます。TITLe (タイトル) 2007年 04月号 文藝春秋 2007-02-26by G-Toolsほぼ丸ごと一冊、写真について取り上げてあるというのは、一般誌...
Photo

OM-4、突然の故障

今日は天気も良かったので、紗羅が作ったお弁当を持って、近所のフラワーガーデンに出かけてみました。で、早速、写真を撮ろうとオリンパスのOM-4のシャッターを切ろうとすると、何故か切れません。「あれ?巻き上げてなかったかなぁ?」と巻き上げようと...