写真

FilmPhoto

私がフィルムで撮る理由

これだけデジタルが全盛の時代になっていますが、それでもまだまだフィルムで撮る自分を、客観的にみると、「何故だろう?」と思うことがあります。もちろん、フィルム絶対主義者なわけではなく、撮る枚数でいえば、あきらかにデジタルのほうが多いんですけれ...
DailyPhoto

久々の生け花

紗羅が突然、伯母に生け花を習うのを再開したので、写真に撮ってみました。生け花1 posted by (C)MacBS福岡から引っ越した後に中断していましたから、5~6年ぶりくらいかも。感覚を思い出すまで、多少かかったようですが、とりあえず上...
FilmPhoto

憧れのハッセルブラッド

近所のカメラ店の中古コーナーに、ハッセルブラッドがわりと安めのお値段で置いてありました。【送料無料!】《中古美品》HASSELBLAD 503CXi +CF80mm F2.8 +A12カメラ本体は最近、結構安くなっていますが、レンズが付いて...
FilmPhoto

鑑識もデジカメに

新聞で、警察で使われているカメラも、フィルムからデジタルへ移行するというニュースを見ました。これまでは改変の問題もあって、裁判所に提出される写真はフィルムで撮ったものだけしか、認められなかったんだとか。まぁ、フィルムだと改変もほとんど不可能...
Food

ごまプリン

紗羅にデザートのリクエストをしておいたら、買ってくるのではなく、お手製の「ごまプリン」を作ってくれました。ごまプリン posted by (C)MacBS「少し柔らかいかも」ということでしたが、ちゃんと固まっていて、でも、ふんわりあっさりの...
PC

Vistaのサムネイル表示が遅い

DVDに焼いた写真を見る機会があったのですが、Vistaのエクスプローラでそのまま表示させようとすると、遅くて使い物になりません。以前のサムネイルファイルを使わないので、再生成が走ってるんですね。それにしても、CPUパワーを食いすぎです。バ...
OurCamera

PENTAX SP ブラック

4月はほとんどカメラを増やしてなかったのですが、連休の絡みもあるのか、出物がちょっと多くて、またしてもカメラをゲットしてしまいました。今度も銀塩カメラで、PENTAX SPのブラックです。PENTAX SP posted by (C)Mac...
Dog

ジョブ、5歳

うちの愛犬、ジョブが、5歳の誕生日を迎えました。ジョブは保護施設にいたので、本当の誕生日はわかりません。でも、我が家では5/1を誕生日ということにしています。今は伯母の家に預かってもらっていて、ちょっとかわいそうな思いをさせていますが、元気...
DigitalPhoto

今オススメのデジタル一眼

昔のフィルム一眼のブーム以上に、最近はデジタル一眼をゲットされる方が増えている気がします。いろんなニーズがあるので、一概に「これ!」という定番機種はなかなかありませんけど、Twitterでカメラ好きな方々にうかがってみたり、私なりにオススメ...
Photo

絞りすぎも悪影響

先日出た「日本カメラ」にも記事がありましたが、レンズというのは基本的に絞ればシャープになりそうなものですが、あまり絞りすぎると、逆にぼやけてくる、というお話を書いてみようかと。日本カメラ 2009年 05月号 by G-Tools光学的には...