写真

その他

イチジョウマン

みなさんは「イチジョウマン」って、ご存知ですか?私は全然知らなかったんですが、NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」に登場するキャラクターで、子供に結構人気なんだとか。写真は、「ジャガード織小物入れ」です。実家は畳資材卸をしてるんですけど...
日記

勝盛公園

飯塚市の勝盛公園で、写真を。以前、カメラを持ってない時に寄って、白鳥、黒鳥、鴨、ガチョウなどなどがいっぱいいて、ちょっと残念だったので。今日もみんな元気に近寄ってきてくれたので、思う存分、撮影してきました。でも、エサのパンは忘れちゃいました...
Food

信州りんご

センタンのアイス「信州りんご」をいただきました。外側は、りんごの形をしていて、食べた後も使えて、良い感じ。中身は、りんご果汁30%で、りんご味しっかりのシャーベットでした。私はApple Computer好きですが、食べ物の「りんご」グッズ...
Food

ビーフカレー

直方市の「びっくり市」で、紗羅と二人で、ビーフカレーと石焼きビビンバを。ビビンバの写真は以前も載せた気がするので、今回はビーフカレーの写真を。ビーフたっぷりの本格的なカレーですが、お値段は、なんと290円です。安いですよね~。でも、滋賀に引...
Food

ハワイアンパイナップルソフト

「ミニストップ」で写真のソフトを見つけたので、購入してみました。正直、それほど期待してなかったんですが、パイナップルの香りがしっかりしていて、なかなかおいしかったです。ハワイ産の完熟ゴールドパイナップルだけを使ってるんだそうです。お値段も1...
その他

『カルピスウォーター』『爽健美茶』おまけ付

Blog-teaさんより。写真は『爽健美茶』のおまけで、LAZY SUSANのナチュラルストーンベアチャーム。中身が見えるので、一番綺麗っぽかった緑色のものを。ちょっと見、犬?猫?って感じで、あんまり熊っぽくないかも。カルピスウォーターほう...
Photo

【売切】Finecam SL300Rが特価

激安★超特価商店街さんより。KYOCERAのデジカメ「Finecam SL300R」のライトブルーが23000円(税込)と、結構お安め。「T*」のほうだったら、もっとうれしいんですけどね。とはいえ、SL300Rでも、起動時間も短めだし、レン...
その他

マウスパッドオーガナイザー

はりー日記さんより。マウスパッド、サーモマグカップ、ペン立て、付箋紙の束が一体化した「マウスパッドオーガナイザー」なるものが。私は「なんちゃってプログラマ」という職業柄、これは結構魅力かも。現状、マグカップはスタバのタンブラーを、マウスパッ...
日記

ホタルの里

穂波町の「ホタルの里」に、ホタルを見に行ってきました。以前は、私の実家の横の川にもたくさんいたものですが、いまでは、すっかりいなくなってしまいました。紗羅は、今までホタルを見たことがなかったというので、「それでは!」ということで、手近で見ら...
Food

クリームパン

穂波町の「パパン」というお店で、クリームパンを購入。自家製の「生ぶどう天然酵母」を使ってあって、出来上がりまで4日間もかかるんだそうです。小麦粉は、もちろん100%国産を使用しているとのこと。お店の雰囲気も良いし、味も抜群でした。写真には撮...