フィルム

DigitalPhoto

IXY 10S

キヤノンから新しいコンパクトがいくつか発表されました。IXYシリーズは今回から「Digital」が取れましたね。型番の付け方も10Sは新しくなった感じです。タッチパネルの機種が各社増えてきました。思ったよりは便利な場合が多いんですが、iPh...
Photo

ハッセルブラッド、今日発表?

中判カメラの超一流ブランド「ハッセルブラッド」のWebサイトでの謎のカウントダウンがあと6時間ほどになりました。今日の夕方6時くらいにカウントダウンが0になりますね。噂ではライカS2対抗ではないか?という話のようです。だとすると、とても縁が...
OurCamera

PowerShot A560

先日のオリンパスといっしょにキヤノンのコンパクト「PowerShot A560」もゲットしてきました。キヤノンの700万画素クラスですら、ジャンク扱いになりました。動作も全く問題なく、あえていえば電池室の爪が折れてるだけです。確かにオークシ...
FilmPhoto

富士フイルム、フィルム縮小

少し前から銀塩ユーザーの間では話題になっていたのですが、富士フイルムがフィルムの製品ラインアップをかなり縮小するようで。公式サイトにはまだ記載がないのですが、以前フライング掲載したナショナル・フォートさんが再掲載しているので、間違いないでし...
FilmPhoto

マニアックなオールド中古

カメラのナニワさんを見ていたら、かなりマニアックなカメラが増えていたので、いくつかピックアップしてご紹介。中古品がズラリ!【中古】 Voigtlander VITO +ウルトロン50/2ランク:B 「心斎橋店在庫」私がフィルムカメラにハマる...
OurCamera

YASHICA ELECTRO 35MC

いつものカメラ店のジャンクコーナーで、ヤシカのコンパクト「YASHICA ELECTRO 35MC」を見つけたので、ゲットしてきました。35-MEもありましたが、やっぱりエレクトロの血統をひくのは35MCのほうですからね。コンパクトになった...
FilmPhoto

マップカメラの中古赤札

マップカメラさんが中古カメラの赤札セールをやってるようで。【送料無料!】《中古並品》Nikon F5Nikon F4は私も持っていますが、F5もだいぶ安くなってきたんですね。F5に限った話ではありませんが、ニコンのフラグシップはどれも所有す...
FilmPhoto

安いフィルム

安いフィルムといったら、少し前なら百均のKodak GOLD、そして、DNPのCENTURIAが定番でしたが、どちらもほとんど見かけなくなってしまいました。現像料などもかかるので、フィルムだけが安くてもランニングコストはそれほど大きく変わら...
FilmPhoto

変わったフィルム

以前も三菱のフィルムというのを紹介したことがありましたが、ほかにも色々と面白いフィルムが出回ってるようなので、まとめて紹介してみます。珍しいだけじゃなく、価格的にも安いフィルムが結構ありますね。おそらく中国系のものなのかな?【モノクロームフ...
FilmPhoto

snap! vol.8

最近、本屋さんに行く機会が減ってしまったので、紹介が遅れましたが、フィルムカメラのムック「snap!」がリニューアルして、vol.8が発売されています。Snap! VOL.8 ~LOVEフィルムカメラ! LOVEトイカメラ! LOVE写真生...