フィルム

Photo

TOPCON SUPER D、通し撮り

前回は動作確認のため、フィルムの後半だけで試し撮りしたトプコンの一眼レフ「SUPER D」ですが、今回はやっとフィルム1本通しで撮り終えました。実画像サイズ421 x 640 ( 33 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...今回...
OurCamera

CARDIA CUTE DATE

近所の「ハードオフ」のジャンクコーナーでフジの単焦点コンパクト「CARDIA CUTE DATE」を見つけたので、悩まずに(笑)、買って来ちゃいました。実画像サイズ640 x 432 ( 38 kB )Exif 情報モデル名NIKON D7...
PC

カードリーダ、購入

FinePix F11を購入した関係で、xDカードの読み書きが必要になって、以前のカードリーダでは対応しきれなくなっていました。本来はカメラ本体をUSB接続して読めば済むのですが、なにせ「本体のみ」というジャンク状態で購入したので、本体から...
Photo

TOPCON SUPER D、現像上がり

念のため、早めにテストしようと、Agfa SILETTEのフィルムを途中で巻き戻して、9枚ほどでテスト撮影したトプコンの一眼レフ「SUPER D」の試し撮りが仕上がりました。結果からいくと、動作は全く問題ありませんでした。実画像サイズ640...
OurCamera

Canon P

昨日に続いて、今日もカメラをゲットしてきました。今度はキヤノンのレンジファインダー機「Canon P」です。実画像サイズ640 x 432 ( 43 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1000 / ...
OurCamera

BESELER TOPCON SUPER D

シャッター幕がジャムってしまったライカフレックスですが、今日、早速、お店のほうに持って行きました。すると、どうやらリボンが切れてる可能性があるようで、預かりになるとのこと。それでは、せっかくのカメラが楽しめませんし、ちゃんと修理されて帰って...
Photo

CONTAX RTSでリバーサル

冷蔵庫から眠っていたリバーサルフィルムが一本だけ出てきたのでコンタックスの一眼レフ「RTS」に詰めて、撮ってみました。今回は比較的出番の少ないSonnar 135mm F2.8を多めに使ってみました。実画像サイズ640 x 410 ( 36...
Photo

ライカフレックス、故障

先日、渋谷の中古カメラフェアでゲットしてきたライカの一眼レフ「ライカフレックス」ですが、今日から試し撮りを開始して3枚ほど撮ったところで、なにやらブラックアウトしてしまいました。で、レンズを外してみると、なんとシャッター幕がジャムっています...
Photo

ズミクロンを無理矢理テスト

以前も何度か同じ手法(?)を使ってきましたが、今回もNikon D70のマウント部に、レンズをただ押しつけただけでの撮影で、ライカのレンズ「ズミクロンR 50mm F2」をテストしてみました。実画像サイズ640 x 432 ( 36 kB ...
Photo

MIRANDA SENSOREXII、現像上がり

先日ゲットしたミランダの一眼レフ「センソレックス2」の現像が仕上がったので、スキャンしてみました。実画像サイズ640 x 426 ( 74 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...露出のほうは、本来の電池ではないこともあってか、一...