カメラ

Mono Fellows

DSC-W170といっしょに お散歩編

「DSC-W170」は、みんぽすさんからの借用品です。これまでずっと私がDSC-W170を使ってきたわけですが、今度は私が撮られる側になってみることにして、妻の紗羅にカメラを持たせてみました。一番、楽しそうに使っていたのが、スマイルシャッタ...
FilmPhoto

接写リング、購入

カメラ店のジャンクかごに、メーカー不明な接写リングが3個パックで売られてたので、とりあえずレジに持って行ってみました。店員さんに一応、「これ、何マウントですかねぇ?」と聞いてみたのですが、「Kマウントでしょう」との応え。私の推測では、3カム...
FilmPhoto

カメラ用電池のまとめ買い

フィルムカメラはほとんどの場合、専用充電池ではなく、良くて乾電池、古いものだとボタン電池で、新しいものだと、2CR5やCR123A、CR2などが、良く使われています。で、電池はある程度在庫するようにしているのですが、最近2CR5がかなり不足...
FilmPhoto

TOPCON RE200、現像上がり

トプコンの一眼レフ「RE200」の試し撮りのネガが仕上がってきました。実画像サイズ409 x 640 ( 55 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...きちんと使用したレンズをメモっておかなかったのが失敗でしたが、写真のほうは、全...
Mono Fellows

DSC-W170で動画

「DSC-W170」は、みんぽすさんからの借用品です。ソニー デジタルスチルカメラ DSC-W170 Rこれまで静止画は、それなりに色んなパターンで試してみたので今度は動画機能を試してみることにしました。それも夜の室内撮影なので、結構条件は...
OurCamera

DiMAGE X20

以前、「撮影できず」でジャンクコーナーにあったミノルタのデジカメ「DiMAGE X20」が、修理から戻ってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 35 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値110...
Mono Fellows

DSC-W170といっしょに 屋形船編

「DSC-W170」は、みんぽすさんからの借用品です。明治神宮の次は、夕方から、なんと!屋形船をチャーターしてのご接待です。っていうか、私も初めての経験ですから、完全に「お上りさん」状態でした。(笑)実画像サイズ640 x 485 ( 41...
Mono Fellows

DSC-W170といっしょに 明治神宮編

「DSC-W170」は、みんぽすさんからの借用品です。今週の後半は外国からのお客様との会議と、観光ご案内で毎日12時間以上、英語onlyモードだったわけですが、そんな中、明治神宮に行ったので、記念写真を撮りつつ、プライベートでも写真を少し撮...
Mono Fellows

DSC-W170でモノクロ

「DSC-W170」は、みんぽすさんからの借用品です。今回はDSC-W170をずっとモノクロモード、DROをデフォルトの「スタンダード」から「プラス」に設定して、持ち歩いてみました。で、まずは室内でモノクロらしく、古いカメラを撮ってみました...
DigitalPhoto

OLYMPUS E-520

薄々、出るという噂は出ていたオリンパスの「E-510」の後継機「E-520」が5月末に発売されるそうで。価格は、ボディのみで8万円前後、レンズキットが9万円前後とのことです。たぶん、E-510のスタート価格よりは、安くなってる気がします。変...