カメラ

Book

針穴のパリ

本屋さんで「針穴のパリ」という写真集を見つけました。針穴のパリ----田所美惠子写真集田所 美惠子 河出書房新社 2006-03-11by G-Toolsまさにタイトルの通り、針穴、つまりピンホールカメラで撮ったパリの写真で構成された写真集...
Photo

PENTAX-M 135mm

PENTAX MV1をゲットしたのと、ほぼ同時に、単焦点の中望遠レンズ「PENTAX-M 135mm F3.5」も、やって来ました。実画像サイズ434 x 640 ( 53 kB )Exif 情報モデル名PENTAX *ist DSISO ...
OurCamera

PENTAX MV1

なかなかゲットできなかったPENTAXのKマウント一眼レフですが、ジャンク扱いで、MV1をゲットできました。実画像サイズ640 x 434 ( 64 kB )Exif 情報モデル名PENTAX *ist DSISO 感度 / 露出補正値16...
OurCamera

EOS1000S QD

カメラ店に寄ってみると、Canonの銀塩一眼レフ「EOS1000S QD」が格安であったので、ゲットしてきました。安い理由は、この時代のEOSにありがちなシャッターの油回りです。油といっても潤滑油などではなく、ダンパーが加水分解してしまって...
Photo

T50、現像上がり

Canonのオートマンこと、T50の試し撮りフィルムの現像が出来てきました。何はともあれ、まずは作例をいくつか掲載してみます。実画像サイズ433 x 640 ( 82 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...実画像サイズ640 x...
Photo

XA2、現像上がり

先日、紗羅の実家からやって来たOLYMPUS XA2の写真が出来てきました。なにはともあれ、実際の作例をみてもらいましょう。実画像サイズ640 x 433 ( 79 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...実画像サイズ433 x ...
OurCamera

RICOH XR 500

今朝方、佐川急便さんがまたカメラを届けてくれました。今度はリコーの一眼レフ、XR 500です。実画像サイズ640 x 434 ( 61 kB )Exif 情報モデル名PENTAX *ist DSISO 感度 / 露出補正値1600 / 0....
Photo

*istのケーブルスイッチ代用

*ist DSはケーブルレリーズ用にケーブルスイッチ「CS-205」がオプションで用意されているんですが、それをCanonのEOS用の「RS-60E3」で代用できる、という情報をネットで見つけました。ペンタックス ケーブルスイッチ CS-2...
DailyPhoto

今日の1枚 – いつもの… –

今日の1枚は、先日ゲットしたばかりの「*ist DS」で撮った写真です。まずは、いつもカメラをゲットしたら必ず撮ってる、いつものアレです。実画像サイズ434 x 640 ( 71 kB )Exif 情報モデル名PENTAX *ist DSI...
Book

いつもカメラが

本屋さんで内田ユキオさんの新著「いつもカメラが」を見つけました。いつもカメラが内田 ユキオ エイ出版社 2006-06by G-Tools「ライカとモノクロの日々」と同じく、エイ出版社から出ていますが、今回はちょっと大きめのサイズになってい...