カメラ

Book

ハーフサイズカメラ遊楽

本屋さんによってみたら、エイ文庫の新刊「ハーフサイズカメラ遊楽」が店頭に並んでたので、思わず即買いしちゃいました。ハーフサイズカメラ遊楽飯田 鉄 良心堂 エイ出版社 2006-09by G-Toolsいやぁ、それにしてもエイ文庫さん、ほんと...
Photo

買わなかった中古カメラ

今日、新宿で見かけたものの、予算とプライオリティーで買わなかったカメラをいくつか紹介してみようかと。まず、私の一番のお気に入り「カメラのきむら」では、CanonのDIAL35が「部品取り」状態ながら、2100円(だったと思う)で売られてまし...
OurCamera

PENTAX MZ-50

今日も午後から本社出張だったので、帰りにちらっと新宿に立ち寄ってみました。で、いつものようにジャンクコーナーからカメラを拾い上げてまいりました。本日の収穫はPENTAXの一眼レフ「MZ-50」です。実画像サイズ640 x 432 ( 63 ...
Photo

GX645AF

福山雅治さんが「PHOTO IS」のCMで使ってるカメラは何だろう?っていう話に、紗羅と話していたんですが、私はサイズからみて中判だとは、すぐにわかったのですが、「PENTAXあたり?」と言ったら紗羅が「FUJIFILMのCMなのにPENT...
Photo

こんなカメラ、あったらいいな

今日はなんだかネタがないので、「こんなカメラ、あったらいいな」なんて思うカメラを想像してみました。まずは、デジタル一眼レフ編。こんな機能、あったら良いと思いません?・フィルムでも撮影可能・CCDが交換できる(有償でもよい)・3CCDのフォー...
OurCamera

SA-7N

毎度の事ながら、また新しいカメラが届きました。今回は、以前もゲットしたシグマの銀塩一眼レフ「SA-9」の下位モデル「SA-7N」です。実画像サイズ640 x 432 ( 53 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 /...
Photo

これから始める銀塩カメラ

以前、EOS-1を使っていた時から考えれば、私も銀塩カメラ歴も結構長いことになりますが、本気になったのはVitomaticを買った、今年の3月からです。ちょうど半年で50台も銀塩カメラをゲットすることになろうとは思いもしませんでした。(^^...
Photo

カメラ本、まとめてゲット

いつもの休日のパターンで、ハードオフ&ブックオフ巡りをしてきたのですが、ハードオフでは思ったような掘り出しものがなかったものの、ブックオフで珍しくカメラ関連の本を4冊も見つけてしまい、思わず、まとめ買いしちゃいました。買ったのは、こんな4冊...
OurCamera

YASHICA FR

レンズ収集に切り替えるとか言いつつ、またまた新しいカメラをゲットしちゃいました。今回はYASHICAの一眼レフ「YASHICA FR」です。実画像サイズ640 x 432 ( 69 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感...
Photo

久々のデジカメ撮影

最近は銀塩カメラの試し撮りばかりで、デジタルカメラからは、すっかり離れていましたが、今日は近所のフラワーガーデンで久々に結構、デジタル一眼レフ「D70」を使いました。といっても、メインはNikon F4Sで、そのサブみたいな感じでしたけどね...