先日、新宿のアップル本社に座談会に行ってきたので、「新宿といえば
中古カメラ店でしょう」ということで、始まるまでカメラ店巡りをして
きました。
正直、手頃な予算で買えるようなカメラで欲しいものはあまりないので、
焦点はレンズに絞ってました。
そんなわけで、5店舗ほど見た中で、だいぶ安くなっていたミノルタの
MD ROKKOR 50mm F1.4をゲットしてきました。
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 64 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / 0.0 |
| 露出時間/絞り | 1/25 秒 / F 2.8 |
| 露出補正値 | 0.0 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
先日ゲットしたカメラ「XD」ではMDタイプのレンズでないと、シャッター
速度優先で撮れないので、欲しかったんですよね。
もちろん、明るさもバッチリですし、言うことなしです。
MDにも旧MDと、開放絞り伝導ピンがあるNew MDがありますが、これは
旧MDですね。
結構、各社のF1.4レンズを持ってますが、ZUIKOとならんで、このレンズは
コンパクトに仕上がってるほうだと思います。
昨日もオペラシティのクリスマスツリーを撮りましたし、今後もまさに
「標準レンズ」として、活躍してくれそうです。