• 0110月

    先日、古本やさんで絶版本の「カメラメカニズム教室」の上下巻を
    見つけたので、少々高かったけど、ゲットしておきました。

    4257120150 カメラメカニズム教室〈上〉
    金野 剛志
    朝日ソノラマ 1996-10

    by G-Tools

    4257120169 カメラメカニズム教室〈下〉
    金野 剛志
    朝日ソノラマ 1996-11

    by G-Tools

    特に下巻のほうが品薄なのか、プレミアが付いてるようですね。

    元々、カメラメーカーの若手技術者向けのカメラの勉強会用の
    資料を基に加筆されたものだそうで、大変詳細にカメラの仕組みが
    書かれています。

    上巻は比較的簡単なカメラの分類とか、距離計の話などが中心で
    下巻は絞りの仕組みや一眼レフのクイックリターンミラーのこと、
    さらにはデート機能など、細かいところまで網羅されています。

    意外だったのが、オートデートの文字の色が何故、赤い色ばかり
    なのか?という点。
    これ、基本的にフィルムの裏面から感光させるので、赤い色素が
    強く反応し、その上の色素まで光が届きにくいせいなんだそうで。

    だから、フィルム面側から感光させるような仕組みのものなら、
    他の色の文字も入れられるってことみたいです。
    まぁ、当時は赤色LEDが主体だったせいもあるんでしょうけどね。

    レンズシャッター機などについても結構、細かく機構が解説
    されているので、修理の参考にもしたいと思っています。

    「やさしいカメラ修理教室」も欲しいんですけど、これまたなかなか
    見あたらないんですよねぇ。

    4257120304 やさしいカメラ修理教室 (クラシックカメラ選書)
    大関 通夫
    朝日ソノラマ 2001-07

    by G-Tools

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Photo
    2007/10/01 9:56 pm | カメラメカニズム教室 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.